ゴリッパなタケノコで今年もアレコレですよ♪2025 « ちゃ・ブログ


ゴリッパなタケノコで今年もアレコレですよ♪2025


2025年4月13日 日曜日

昨日お友達の某nさんからいただいて、昨日の深夜にあく抜きが完了したゴリッパなタケノコを使って、

今日の夕食アレコレ作ってみましたよ♪

ちなみに、寝る前に“らっきょうキムチ”の残ったヤンニョムに漬けて揉み込んでおいた半割りのタケノコは、

一晩で“ゴリッパなタケノコキムチ”になりました~(^-^)

らっきょうの風味がプラスされたヤンニョムの旨みタケノコにしっかりとしみ込んでいて、期待値を超えた美味しさでしたわ~(^o^)b

そして、キムチに使った半割り以外ゴリッパなタケノコは、本日のメニューに合わせてそれぞれ切り分けましたよ。

というわけで、まずはお気に入りで毎年作っている、過去に「上沼恵美子のおしゃべりクッキング」で放送されたレシピ、“筍の桜ご飯”を作りました。

ゴリッパなタケノコ松山揚げを炊き込んだタケノコご飯に、別に低温でカラッと揚げた桜えび後から混ぜ込むのですよ。

桜えびの香ばしさタケノコご飯のいいアクセントになっていて、何度食べても美味しいのです~(^o^)

それから、冷蔵庫晩酌のおつまみ用に買っておいた生ハムがあったので、“ゴリッパなタケノコと生ハムのグラタン”を作りました。

ホワイトソース缶詰だと量が多いしお高めなので、ハウス2皿分のマカロニグラタンの素を買ってきて、

具やマカロニを入れずソースミックスと水と牛乳だけソースを作り、

薄く切ったゴリッパなタケノコ生ハム交互にグラタン皿に敷いて、そこに出来上がったソースを流し込んで

仕上げにバターとシュレッドチーズをのせてコンガリと焼き上げました

生ハムがちょうどいい塩加減で、タケノコともバッチリマッチしていて美味しかったですわ~(^o^)b

そして、先月購入したばかり通販でおなじみ完全豆乳マシンソイリッチ」を使って、

ゴリッパなタケノコのポタージュ”も作りましたよ。

大きめに切ったゴリッパなタケノコ新玉ねぎをマシンに投入して、

水と顆粒コンソメを入れたら「スープモード」でスタートして約30分待ち、

出来上がったタケノコスープ牛乳を足して、

塩コショウで調味したら「保温モード」で温め直して完成です~

優しいお味のポタージュこちらもとっても美味しかったですわ~(^o^)

というわけで、今日の夕食はゴリッパなタケノコ余すことなく美味しくいただいたタケノコづくしのメニューだったのでした~♪



コメントをどうぞ