今朝は酷い胸焼けで6時前に目が覚めてしまいましたよ(^^;;;
昔から胃酸が上がってくる症状はあったのですが、今回ほどの胸焼けは今まで無かったので、焦りましたわ~(^^;;;
結局水を飲んでも何をしても胸焼けが収まらなかったので、午後に近所の病院で診察してもらったところ、最近やたらと鉄腕アトムがCMしている「逆流性食道炎」の疑いがあるということで、今度の金曜日に胃カメラを飲むことになりました~(^p^;;;
胃カメラは初体験なので、なんだか怖いですわ~(((^^;;;)))
事前にもらった説明書きには「9mm前後の太さがあります」と書いてあったので、太めのうどんを丸呑みしてとりあえず練習しておきますわ~(^o^)
で、胸焼けを抑えるのにガスター20mgを処方してもらったのですが、薬をもらいに行った病院の目の前にある調剤薬局がジェネリック医薬品押しまくりの薬局だったので、ガスターと成分が一緒のゴーギャンみたいな名前をしたお薬をいただきましたよ。
これがガスターよりも負担差額が743円くらい安くなるので助かりますわ~(^^)
でも、ここの薬局がやたらとジェネリック医薬品を押しまくるために、薬をもらいにきていたおぢいちゃんが「なんなんだよ面倒くせぇな!他の店行くぞ!」と薬剤師さんに怒り出す一幕もありましたよ(^^;;;
いくら歳をとっても、あんな短気なカミナリヂヂィにはなりたくないものです~(^o^;A
そんなわけで、今日はガスターモドキを飲んで安静にしていたので、今日の晩ご飯は相方が作ってくれました~♪

鮭フレークおにぎりと、

とろろぶっかけ蕎麦ですよ(^^)
胃酸が戻りまくった食道にもやさしいメニューなのです~(^o^)
まいどー、去年潰瘍を患い散々胃カメラ飲んだ人間が来ましたよ!
まず、はっきり行って嗚咽が止まりません。
一応は麻酔するんですがねぇ・・・・・・^^;
麻酔は霧吹きみたいなヤツを使用し、麻酔を口から吸い込みます。
中途半端に吸い込むとカメラを入れた時の嗚咽状態が酷くなります。
だから躊躇わず、思い切り吸い込んで下さいね。
オイラは最初、躊躇して中途半端に麻酔を吸い込んでエライ目に合ったんすw
二度目からは躊躇せず思い切り吸い込んだら嗚咽状態がかなり緩和されました。
まぁ個人差はありますが麻酔は効くに越した事はありませんから。
実体験を聞きたければ何時でもドゾーw
では、頑張って下さいまし!(`・ω・´)ゞ
> 猿傷 くら☆さん
まいどでございます~(^o^)
おお~、胃カメラ経験者様の貴重な体験談ありがとうございます~m(_ _)m
実はお昼にうどんを丸呑みして予行練習をしてみたのですが、オエオエしちゃっててどうしようもありませんでした(^p^;;;
麻酔がよく効きまくるようにゴスゴス吸いまくってみます~(^^)