今日は相方と幕張メッセで開催されたガレージキットのイベント『ワンダーフェスティバル 2010[冬]』に行ってきましたよ~♪
開催日を勘違いして、昨日1日早くメッセに来てしまったのは内緒(^^;;;
ちなみに風が強かったせいか、チケット販売所のテントは昨日用意されていた場所には無く、


▲今日の同じ場所ですよ。
チケット販売所はメッセの建物のそばに移動されていておりましたよ。

というわけで、パンフ(兼入場チケット)を買っていざ入場です~♪


まずは企業ブースをあちこち回って新製品をあれこれチェキしておりました。





あと、等身大のエヴァキャラフィギュアを激写!しようとしたら、

綾波の前にテンション高めの謎のオッサマが高速で写りこんできてしまいました(^^;;;
そして、アマチュアディーラーさんの作品も多数拝見してきました~。




流行りな所からマイナー所、そして懐かしめなキャラまであらゆるキャラが立体化されていて、見ているだけでもウキウキしてきますねぃ~(^^)
そんなこんなで、本日の戦利品はこちら。

いきなりガンプラですいません(^^;;;
欲しかったMGのGアーマーが定価の半額で売っていたので思わず買ってしまいましたよ(^^)
それから、上でも写真を撮らせていただいている『シャイニングフォース』のヨーグルトのガレージキットも買ってきました。

お口周りが別パーツになっているので、塗り分けがしやすくて「イカス」って感じです(^^)
あと、『電脳コイル』の京子のガレージキットも買ってきました。

こちらは上で“メガばあ”の写真を撮らせていただいたディーラーさんのものですが、“メガばあ”の方は既に売れ切れておりました~(^^;;;
というわけで、閉会まで会場をグルグル回ってガッツリ楽しんでまいりました~♪

アマチュアディーラーさんの力作の数々を目にしていたら、なんだか僕も久々に粘土を練りたくなってきましたわ~(^o^)
【オマケですよ】
本日の相方の戦利品がこちら。

オリジナルリアル肥満体系素体「まるまっちょ」です。
ディーラーさん曰く、「食品サンプル系の食玩と相性がいいです」とのこと。
それにしても、リアルな肥満体系がかなりイイ感じですねぃ~(^^)
この素体をどう料理するかについて、相方は「やっぱりふんどしでしょ~」と言っておりました(^o^)