レシピでやんす « ちゃ・ブログ

◆‘レシピでやんす’ カテゴリーのアーカイブ

ハピバスと下町春巻きバージョン通!ですよ

2010年3月28日日曜日

今日は、お恥ずかしながら僕の誕生日でございました~(^^)

mixiで温かいメッセージを寄せてくださった皆様、本当にありがとうございます~m(_ _)m
台所で洗い物をしているとすぐに腰が痛くなるお年頃になってしまいましたが、これからも頑張りますのでどうぞよろしくお願いいたします~m(_ _)m

そんな今日は、相方の風邪がまだ結構大変な状態だったので、一日中家でフツーに過ごしておりましたよ(^^;;;

というわけで、晩ご飯には昨日ひき肉を入れ忘れてしまった『ミスター味っ子』33話の“下町春巻き”に再チャレンジなのです~。通!(^^)v

中に入れるおから(卯の花炒め)は昨日多めに作ったのでそれをそのまま使い、ひき肉豚挽き肉(50g)を醤油(大1/2)と砂糖(小1)でシンプルに味付けしつつ炒め、豚そぼろを作りました。

そして、今日はお湯で戻した乾燥湯葉の裏側の方に補強と水分吸収のために片栗粉をまんべんなくまぶし、おからひき肉味噌ネギ(わけぎ)を巻き巻きしました~♪

乾燥湯葉はまだ2枚残っていたのですが、残念ながらそのうちの1枚が戻す前から既に真ん中で割れてしまっていてちゃんと具が巻けなかったため、今日は2枚重ねで湯葉を巻きつけて1本の春巻きを作りました。
また、昨日は表面に片栗粉をまぶしましたが、今日は2枚重ねで強度が増しているので、表面の水分をキッチンペーパーで十分ふき取って、粉をまぶさずに揚げました。

というわけで、こちらが“下町春巻き”バージョン2通!)ですよ。

豚そぼろが入ってコクが増したのは良かったのですが、湯葉が2枚重ねになったために歯ざわりの軽さが若干落ちてしまったのが残念でしたねぃ~(^^;;;
それでも湯葉の味がしっかり感じられて美味しかったですわ~(^通^)

【オマケですよ】
余った豚ひき肉
醤油と一緒にご飯に炊き込んで“豚そぼろご飯”にしてみましたよ♪

玉子かけを前提に醤油強めで炊き込んでみました~(^^)


ミスター味っ子の下町春巻きを作ってみました通!

2010年3月27日土曜日

口内炎もだいぶ快方に向かってきたちゃぶ~です(^^)
もう口内炎パッチなしでも食べ物がシミなくなったので御の字なのですよ(^^)v

そんな今日の晩ご飯は、『ミスター味っ子』の33話に登場した“下町春巻き”を作ってみましたよ♪
この間CSでガッツリ撮りだめしていたのを観ていて、思わず作りたくなってしまったのです~。

ちなみに“下町春巻き”とは、味っ子のお母さん法子さんの思い出の料理で、湯葉を皮にしておから等を中に入れて巻き、春巻き状にして揚げたものなのです~。

通!なのですよ(^^)

というわけで、相方は風邪でダウンしているので一人で材料を買ってきましたよ~。
まず春巻きの皮にする湯葉は、こんなのを買ってきました。

京ゆば(乾燥湯葉)です~。
これをお湯に1分少々浸して戻してから使いました。

そして、ブラボーおじさんの解説では「おから」が春巻きの中に入るのですが、そのものズバリの「おから」ではさすがに味が無さそうだと思ったので、具と調味料を加えて炒め煮にしたいわゆる「卯の花(卯の花炒め)」にしてみました。

今回買ってきたおから300gだったので、一旦全部使って卯の花を作りました。
ちなみに、卯の花の具はご覧の通りです。

干し椎茸(3枚:水で戻して格子切り)・干し貝柱(3粒:水で戻してほぐす)・にんじん(小 1/2本:細切り)・竹の子水煮(半分:格子切り)・こんにゃく(1/3枚:細切り)です。
一応春巻きの具になるので、具は春巻きと卯の花の中間といった感じのチョイスにして、なおかつ細かく切っております~

この材料をフライパンで炒め、おから椎茸&貝柱の戻し汁(2カップ)を加えたら、(大2)・醤油(大2)・みりん(大2)・砂糖(大1)で味付けして、からっとするまで炒めたら出来上がり~♪

写真は下町春巻き(6本)を作った後の残りです。かなり大量に残ってますが、ご飯にも合いますよ(^^)b

そしてこの卯の花を、お湯で戻した湯葉を広げた上に隠し味の味噌(小2)・ねぎ(今回はわけぎ)と一緒に乗せて、

巻き巻きして春巻き状にします。
巻く時に湯葉が破れやすいので、包丁を当てながら巻くゴキゲンでしょう~。

コレを油で揚げれば“下町春巻き”の出来上がりなのですが、相当脆くて水分も多いので、相方のアドバイスに従って揚げる前に表面に片栗粉をまぶしてみましたよ。

湯葉の表面が揚げると細かく膨らむので、アニメのようなきめ細かい表面にはなりませんでしたが、食べてみたら口から光は出ないものの、サクっと軽い口当たりで、アニメでみつ子が言っていたように「いくらでも入るわ~」という感じでした(^^)

で、食べ終わってから再度録画した味っ子を観てみたら、なんと!不覚にも具にひき肉を入れ忘れておりましたよ(^^A;
これでは「通!」どころか「精進せいよ!」と味皇に叱られてしまいますわ~(^o^;;;


口内炎がガッツリしみるのですよ(^-^;

2010年3月24日水曜日

今月は、週末になるとやたらラーメンを食べたり、

ラーメンを食べたり、

ラーメンを食べたり、

ラーメンを食べたり、

ラーメンを食べたりしていたので、

どうやら栄養バランスが崩れてしまったらしく、上あごの裏にでっかい口内炎ができてしまいましたよ~(TT)
ラーメンをすするとアツアツの麺が痛いところに丁度アタック!する場所なのです(^^;;;

というわけで、今日はビタミンが取れそうな野菜の皆様をとりあえず買い集めて、

口内炎に効きそうなイタリア風野菜ソテー”を作ってみましたよ♪

【材料ですよ】
ほうれん草しめじトマトかいわれ大根ニンニクオリーブオイル塩コショウ

【作り方ですよ】
オリーブオイルニンニクを炒めて香りを出してから、野菜の皆様を炒め合わせて塩コショウで味付けすれば出来上がりです~(^^)
かいわれちゃん一番最後に入れると良いですよ。

結構当てずっぽうで買い集めた野菜ながら、あとで調べてみたらそれぞれに口内炎に効くビタミンB群がちゃんと含まれていたようなので、効果が楽しみですわ~(^o^)

あと、かんぱちのカマタイムセールで買ってきたので、

冷蔵庫にあったシオシオの大根と合わせて“カマ大根”も作りましたよ。

ただ、どちらの料理も口内炎にガッツリしみるので、相方がこんなお薬を買ってきてくれました。

大正製薬の『口内炎パッチ 大正A』ですよ♪
従来の臭くてしみるチンキ系とは違い、無味無臭の丸い薄型シールを直接口内炎に貼るので、治療効果の他に外部刺激から患部を守ってくれるという、まさにスグレモノなのです~(^^)
患部が上あごの裏だったので、このパッチをピンセットでつまんでガンダムデカールの要領で患部に貼り付けましたよ。

コレがなかなかゴキゲンで、料理も美味しくいただけましたわ~(^o^)


チャンスなセンターとそぼろ煮ですよ

2010年3月3日水曜日

相方に「グリーンジャンボを“当たりそうなアソコ”で買ってきて~><」とお願いされたので、午後に有楽町西銀座チャンスセンターグリーンジャンボ宝くじを買いに行きましたよ~。

販売終了間際だからか、結構行列ができておりましたよ。
とりあえず人気の1番窓口に並んで買いました~♪
もしも1億円が当たったら、とりあえずステーキが食べたいわ~(^o^)

そんな今日の晩ご飯は、ステーキどころか“大根と里芋のそぼろ煮”でございますよ(^^;;;

だし汁300mlに対して醤油大さじ3砂糖大さじ1.5みりん大さじ2酒大さじ1で味付けをしたら、結構イイお味にまとまりましたわ~(^^)
ただ、大根の下茹でをガッツリやりすぎて、煮込み終わったら大根がヤワヤワ~になってしまいました(^^;;;

それから、大根サラダも作ってみましたよ。

相方特製のわさび醤油マヨネーズクルトンがわりのわさびふりかけで、ピリッとアクセントの効いた一品になりました(^^)


サンマとキムチで発汗なのですよ(^^;;;

2010年2月19日金曜日

今日の晩ご飯は、冷凍庫に残っていた冷凍サンマ炊き込みご飯を作ってみました~♪

ショウガがたっぷりご飯がぜんぜん見えておりませんが(^^;;;

実は今日、テレビ朝日系「おかずのクッキング」で、いわしを大量のショウガと煮込んだ“いわしの生姜煮”を作っていて、それにモーレツにインスパイアされてしまったのでした(^^;;;

そんな“サンマご飯”の作り方は、炊飯器に入れた1.5合のお米醤油大さじ2酒大さじ1みりん大さじ1を加え、1.5合を炊く分量にだし汁を加えたら、塩焼きにして小骨を取ったサンマ大量の千切りショウガを入れて炊き上げるのです~(^^)

今日はこのサンマご飯と、自家製キムチの残りを使ったキムチスープも作りましたよ。

どちらも美味しかったのですが、サンマご飯のショウガキムチスープダブルの辛さで思わず頭頂部に汗をかいてしまいましたわ~(^^;;;


油かすでカスカレーなのですよ(^^)

2010年2月6日土曜日

今日は1日間違えて幕張メッセに行ってしまったお恥ずかしい僕です(^^;;;
一つ前のエントリ参照ですよ)
そんな今日の晩ご飯は、昨日買っておいた牛の小腸でまた油かすを作ってグリーンカレーに入れてみましたよ♪

今回は前回の倍の400gの小腸です。
前回は輪切りにしたら縮んでチンチクリンになってしまったので、今回は10cmくらいの長さに切って、さらに腸壁を切開するように2つに縦割りにしてみました。

そして、出来上がった油かすがこちら。

前回は200gの小腸で20gの油かすしかできませんでしたが、今回は大きめに切ったことで脂のロスが減ったのか、小腸400gから50gの油かすができました(^^)

で、この油かすの半分をグリーンカレーに入れてみましたよ。

以前作って冷凍しておいたグリーンカレーペーストココナッツミルクカレーベースを作り、油かすを作るときに出たヘット(牛脂)で炒めた野菜&油かすを加えて軽く煮てみました。

お肉を入れなくても、油かすがちょうどいいアクセントになって美味しかったですわ~(^o^)
残しておいた油かすの残り半分おそばにでも入れようかと思っております~♪


油かすでかすうどんですよ(^^)

2010年2月2日火曜日

今日の晩ご飯は、前々から食べてみたいと思っていた、大阪の隠れ名物「油かす」がのった“かすうどん”を作ってみましたよ~♪

油かす」と言っても園芸で使う肥料ではなく、牛の小腸や大腸等々のホルモン類素揚げして脂分を落とした保存食なのです~。
最近テレビとかでも話題になってきていて、無性に食べたくなってしまいました(^^)

というわけで、まずは肝心の「油かす」作りです。今回は牛の小腸を使ってみました。

毎度おなじみ上野キムチ横丁にあるお肉屋さんで買ってきましたよ。
これを1cm幅の輪切りにしてフライパンに入れ、弱火でじっくり加熱していくと脂が溶けてくるので、その脂でそのまま素揚げしていきます~♪

3~40分ほど素揚げしてコンガリしてきたら網ですくい上げて油を切りましょう。

残った油はヘット(牛脂)として料理のコク出しとかに使えるので、大事にとっておきますの~(^^)

ちなみに、今回は200g強の小腸を使ったのですが、出来上がった「油かす」はわずか20gほどでした(^^;;;
で、出来上がった「油かす」をのせた“かすうどん”がこちら。

噛み締めるとお肉の味ジュワ~っと染み出してきて、かなり美味しかったのですが、いかんせん量が少なかったのが残念ですねぃ~(^^;;;
次はもっとたくさん作りますわ~(^o^)

【オマケ その1】
今夜の晩酌にホッピーをいただいたのですが、

そのおつまみとして、今日作ったヘット(牛脂)を使ったもやしちゃん炒めを作ってみました。

ソーセージ以外のお肉は入れていないのに、醤油を入れて炒めると焼肉の匂いがしてきて食欲をそそられましたわ~(^o^)
お味もラードで炒めるよりもさらにコクが出ていて美味しかったです~(^^)

【オマケ その2】
昼間ちょいと野暮用アキバに出たついでにヨドバシアキバの6階に立ち寄ったら、普段は定価700円近い「ガッちゃんコレクションフィギュア」が1個200円特価セールしていたので思わず買ってしまいましたよ(^^)

4種類のガッちゃんorタイムくんのいずれかが入っているということで、ウンチを持ったガッちゃんが出るのを期待したのですが、

ガッちゃんどころかタイムくんが出てしまいましたよ(^^;;;
仕方がないので、とりあえず相方にもらってもらいましたわ~(^o^;;;


薄味な煮物とミネストローネなのですよ

2010年2月1日月曜日

ついに関東でも雪がモンモンと降ってきてかなり寒いですねぃ~(((^^;)))

そんな今日は、ホッカホカの大根とこんにゃくの煮物を作ってみたのですが、

味付けが薄くなりすぎて相方からは不評でした~(^^;;;

煮物は塩辛くしすぎると取り返しがつかないので、ついつい味付けが弱気になってしまいます。
でもこれからはガンガン醤油入れて強気の味付けを心がけようと思います!…なんて言ってると真っ黒な煮物を作っちゃいそうな僕です(^o^;;;

今日はそんな薄味な煮物と一緒に、ミネストローネを作ってみましたよ。

先日松坂屋のギフト解体セールで買ったトマトジュースの残りコンソメスープをマゼマゼしております。
あと隠し味にハチミツを少々入れて酸味を抑えてみました。
それから、いろんなレシピを参考にして粉チーズを上にかけてみたところ、溶けたチーズトマトスープがマイルドに合わさってさらに美味しくなりました~

そして、余った大根を薄切りにして久々に塩昆布浅漬けも作りましたよ。

塩昆布と材料を混ぜるだけなので、ちょっと一品欲しいな~って時にはとっても便利ですわ~(^^)


経済的なトンカツ2010ですよ(^^)

2010年1月24日日曜日

今日の晩ご飯は、豚バラの薄切りをクルクル巻いてトンカツにした“経済トンカツ”を作ってみましたよ~♪
これは、大山のぶ代さんの料理本で紹介されているメニューで、結構お安く作れるおかずなのです~(^^)

まずはバラ肉の裏表に塩コショウをするのですが、その時にこんな隠し味を使ってみましたよ。

正月に帰省したときにお土産に買ってきた“とうがらしうめ茶”です~。
これを巻き巻きする豚バラの内側の面にだけ振りかけてみました。
そして、こんなアイテムも巻いてみましたよ。

明治 十勝スマートチーズ”です~♪
結構味が濃いのでおつまみ用に買ってあったのですが、これを縦半分に切ってにしてお肉を巻きました。

また、のぶ代さんのオリジナルレシピでは大葉を巻いているのですが、ここでもちょっくらアレンジして焼き海苔(1個当たり全形1枚を縦1/4に切ったもの)を巻きました。
というわけで、“経済トンカツ2010”はこんな感じになりました~。

これにフライ衣をつけていくのですが、下地には天ぷら粉を水で溶いたものを使うと手間が省けてより経済的ですよ~(^^)
そして、パン粉をつけてコンガリ揚げたら出来上がり~♪

隠し味もよく利いていて、お安いながらもボリュームあるトンカツになりましたわ~(^o^)

【オマケですよ】
昨年末にコッソリ予約注文していたあのガンプラが今日届きましたわ~♪

HG 1/144 RX-78 Ver.G30th プレミアムゴールドバージョン』です~(^^)
バンダイ公式通販サイト『プレミアムバンダイ限定のガンプラなのです。

中身はキラキラ金色メッキ成金仕様となっております(^^)
同じく金色メッキ仕様ゴールドライタンのプラモと並べて飾りたいですねぃ~(^^)