今日の夕食は、一昨日に友達の某nさんからいただいたゴリッパな冬野菜の皆様から、ゴリッパな葉付き大根の残りと、

ゴリッパな里芋の中から三つ子ちゃんのお芋と、

刻んだゴリッパな生赤唐辛子を、

手羽元と一緒に煮込んだ、“大根と里芋と手羽先の煮物”を作りましたよ(^-^)

大根と里芋は米の研ぎ汁で下茹でをしてから、手羽元と一緒にグッツラと煮込みました。
煮込み時間がちょっくら長かったらしく、その分だけ大根がトロットロにとろけていてすごく美味しかったですね~(^-^)
さらに里芋にも手羽元の骨から出たおだしがしみていて、絶品の美味しさでしたわ~(^o^)b
また、相方が「大根おろしが食べたい!(><)」と言っていたので、残った大根の先っぽを大根おろしにして焼き魚にコンモリと添えております~(^^)

近所の「サミット」のセールで買った銀だらの切り身がちょっくら貧相で、大根おろしの方がゴリッパに見えますね(^o^;)
それから、ゴリッパなネギの青い部分をタップリと使って、

昨日のお昼にも作った“ネギの青いとこ炒め”も作りましたよ♪

新鮮なネギの青い部分は、筒の中がヌメヌメ成分でいっぱいで包丁が滑ってしまうので、キッチンバサミでチョキチョキと斜め薄切りにしていきました。

そしてご飯のお供として、一昨日作ってあった“大根葉の生ふりかけ”と、

ゴリッパな大根の皮とゴリッパなネギで作った味噌汁を添えて、

今日もゴリッパ野菜満載のディナーだったのでした~(^-^)
