お昼に床屋さんで刈り上げに散髪してもらってきた今日は、

お昼にお友達のT~げんさんから、僕と相方のバースデープレゼントに香川県の名物お菓子が届きましたよ♪

「名物かまど」と「かまどパイ」のセットです~(^-^)
どうもありがとうございます~m(_ _)m
おやつにつまみ食いしたい気持ちをグッと抑えて、お出かけから帰った夜に相方といただきましたよ♪

「名物かまど」は黄身餡を甘~い生地で包んで塩を炊くかまどの形にしたという優しい甘さのお菓子なのですが、

相方が大好物な愛媛県のお菓子「母恵夢」を彷彿とさせる味わいで、とっても美味しかったです~(^o^)
そして「かまどパイ」の方は、バターが効いたサックサクの生地にくるみが混ぜ込んであり、

濃厚かつ香ばしい味わいで、こちらもとっても美味しかったですわ~(^o^)ノ
あらためまして、美味しい名菓をありがとうございました~♪m(_ _)m
というわけで、今日の夕方には相方と池袋で合流して、

本日が販売最終日の「バレンタインジャンボ」を、いつもの自称「大当たりの名店」で買いつつ、

サンシャイン60通りにある「無添 くら寿司」でお寿司してきました~♪

30分ほど待ってカウンター席に通されたら、なんと目の前のタッチパネルだけでなく、自分のスマホでも注文ができるというので、


スマホでお寿司をアレコレ注文して、美味しくいただきました(^-^)



ただシャリ玉を量産するロボットの調子が悪かったのか、高速レーンで席に届く頃にはネタがシャリからズッコケちゃっている「ズッコケ寿司」もありましたよ…(^o^;A


それから、“胡麻香る担々麺”というメニューが美味しそうな雰囲気だったので注文してみたら、

麺の上にのせてあるはずの肉味噌が沈んでたり、三つ葉が散らばったりしていて、なんだか虚無な感じの味噌汁みたいな見た目になってました…(^~^;)

それでもお味は美味しかったですよ(^-^)
【オマケですよ】
夕方、池袋に出た際に「梅まつり」開催中の湯島天神に寄ってみたら、

境内の梅の花が結構咲き始めていましたよ♪