今日の夕方は、相方とヨドバシAkibaへお買い物に行くついでに、アキバで今年のラーメン初めをしてきました~♪
年の瀬に年越しそばがわりに冷凍つけ麺を買おうと思っていたら、既に正月休みに入っていた、あのつけ麺で有名な「つじ田 秋葉原店」なのです~(^-^)

こちらはつけ麺だけでなく汁麺の「濃厚らーめん」もとっても美味しいのですよ♪
というわけで、ラーメン初めなのでちょっくらフンパツして、今日は崩したチャーシューがトッピングされた1200円の“濃厚豚崩らーめん”をいただきました♪

熱々のスープに豚崩を浸して脂を柔らかくしていただくと、チャーシューとはまた違った美味しさを楽しめるのです~(^o^)
さらに、カウンター上のご案内でオススメされたので、

“替えめし”も注文しましたよ♪

豚崩を残した残りスープにご飯をドボンして、ご飯を豚崩と一緒にかき込んだら、最後までバツグンに美味しかったですわ~(^o^)b
そんなテッパンの美味しさだった初ラーメンの後は、秋葉原駅の自由通路を抜けてヨドバシAkibaに移動して、

店頭にまだちょっくら残っていた一昨日の残雪を無意味に激写!しつつ、

店内に入ったら、なんといきなり入り口に等身大のキン肉マンことキン肉スグルのテカテカした像がお迎えしてくれましたよ♪

で、相方が2階で必要なパーツを探している間に、僕は6階のホビー売り場でご予約受付中!の「超合金魂 大鉄人17」を激写!しつつ、

奥にあるガチャコーナーで気になるガチャをいくつかゴリゴリ回したのでした~(^-^)



そして、その後はシェアサイクルに乗って御徒町まで移動して、

「吉池」で最近ガッツリハマっている、ミナツネの「種抜き丸あんず」を購入しつつ、

閉店間際の上野松坂屋のデパ地下で、普段は1080円で販売されている“鶏そぼろ厚焼き玉子”を見切り処分の半額でゲッツ!して帰路についたのでした~(^-^)

で、帰宅時に湯島天神の境内を抜けようと男坂に向かったら、一昨日の大雪のせいで傾斜が急な男坂は閉鎖されていましたよ(^-^;)

回り道してなだらかな女坂から境内に上り、男坂を上から見てみたら、

滑って転んでボブスレー状態になりそうなほど残雪で石段が凍り付いていましたよ…(^o^;;;
【追記ですよ】
夜中にまたまたAmazonプライムビデオで「孤独のグルメ Season4」をイッキ観しつつ、

夜に買ってきた“鶏そぼろ厚焼き玉子”をいただいてみましたよ♪

ほんのりショウガが効いた鶏そぼろが甘めの玉子とバツグンの相性で、とっても美味しかったですね~(^-^)
また、年末に箱買いしたカレードリンク、“カレーな気分”と一緒にいただいたら、

玉子の甘みとカレーのスパイシーさがこれまたドンピシャの美味しさでしたわ~(^o^)b