2021年の正月三が日は、実家に帰省できなかったのでず~っと自宅でグ~タラしていたお恥ずかしい僕です…(^o^;)
そんな昨日は、元日に作り置きしておいた“みぞれ雑煮”に、お友達の某nさんからいただいたゴリッパなお餅の最後の2個を、

4つに切ってからフライパンでこんがりと焼いて入れて、

年越しそばと一緒に買った「小諸そば」のゆず七味を振って美味しくいただきました~(^o^)

あと夜食として、年末の買出しの際にダイソーで買ってきた、ダイソー限定のブタメンをいただきましたよ♪

“ブタメン えびぱいたん味”なのです~(^@@^)

あくまで駄菓子なので相変わらずめぼしい具は入ってないですが、白湯スープに海老の香ばしさが加わって、小腹満たしにちょうど良かったですわ~♪
そんなブタメンをいただきながら、スカパーで放送されていた劇場版のガンダムを朝まで観ていたのでした~(^o^)

そして、今日も夕方まで家でグ~タラしていたのですが、実は昨年末にマクドナルドでWeb抽選販売をしていた「2021年 マクドナルド福袋」が運良く当たったので、

引き換え予定日に設定した今日に、相方と一緒にヌルヌルと外に出たのでした~(^-^;)
初詣でまだにぎわっているかと思っていた湯島天神は意外なほどに閑散としていて、

境内の梅の一部が眩しすぎる照明のせいなのか早々と開花しちゃっておりましたよ♪

というわけで、御徒町に出てみたら、松坂屋の裏辺りに消防車が何台も出動していて、新年早々物々しい雰囲気でしたわ~。



そんな喧騒を尻目に「マクドナルド 上野広小路店」に行ってみると、入り口がガッツリ閉鎖されていて…

すわ閉店か!と思いきや、実は先月半ばにカラオケ館の新しいビルの中に移転していたのでした~(^-^)
で、そちらに行く前に、まずは「赤札堂」でおでんの材料を買った後、お隣の一人焼肉のお店「焼肉ライク」で新年初焼肉をしてきたのでした~♪

お店の前で待っていると、自動ドアに「生産者応援キャンペーン」と題した「松坂牛 一皿500円」という貼り紙が目に入ったので、

“バラカルビセット”と一緒に注文しましたよ♪

100gの松坂牛は、ちょっくら熟成し過ぎな感じの色合いでしたが、コンガリ焼いていただいたら、

独特な旨みが広がって美味しかったです~(^o^)
そして焼肉の後は、本来の目的だったマクドナルドに向かって、

3000円の「2021年 マクドナルド福袋」を購入しました~♪

中身はトートバッグやポーチ、ポテトクロック等のグッズが中心なのですが、

そんなグッズの他に「店頭価格3160円相当の新春商品無料券」が付くというのでWeb抽選に応募したのでした~(^-^)

ただ、説明をよく読まずに勘違いしていたのですが、なんでも3160円分注文できるというわけではなく、無料券は商品指定のブック型綴り券になっていて、

その内訳は、
- ビッグマック×1
- てりやきマックバーガー×2
- フィレオフィッシュ×2
- チキンフィレオ×1
- ポテト(S)×3
- チキンマックナゲット(5ピース)×3
となっており、ビーフパティのハンバーガーがビックマック1個分しかないというドンマイ無料券だったのでした…(^o^;)
それでもその場でドンマイ無料券の一部を使って、フィレオフィッシュとチキンマックナゲットとポテトを2人分引き換えて帰ったのでした~(^o^)ノ
