土曜日に車でお買い物に出た際に、調子に乗り過ぎてアレコレと買い過ぎてしまったせいで冷蔵庫のキャパがギリギリチョップになってしまいました~(^o^;;;
というわけで、昨日は魚介と野菜と豚バラで“海鮮キムチ鍋”を作りましたよ♪

〆にはうどん玉を入れて、最後まで汗が出るほど温まるお鍋でした~(^o^)

そして今日は、マルハニチロのさば缶を買っていたので、

僕の故郷、三条発のソウルフードを目指す“サバサラ”を、缶そのままのオリジナルスタイルで作ってみました。

というのも、マルハニチロの前身会社「ニチロ」の創業者が三条市出身なので、レシピ考案者の関本さんが「サバサラには必ずマルハニチロのサバ缶を使う」というのをとあるネット記事で見かけたからなのです(^^)
ただ、相方と2人で食べるのにこの状態ではさすがに食べ辛いので、激写!した後はお皿にあけて美味しくいただきましたよ(^-^)
で、今日はこの“サバサラ”と一緒に“鴨南蛮”を作っていただいたのですが、

火を通し過ぎてしまったのか鴨がビックリするほど固くなってしまってガッカリしましたわ~(^o^;A
【オマケですよ】
今夜は満月が大きく見える「セーラームーンSuperS」、もとい「スーパームーン」の日だというので、ベランダから満月を激写!してみましたよ♪

スマホのデジタルズームなので月野うさぎ、もとい月の兎は全然写りませんでしたが、肉眼で見たらとっても綺麗なお月さまでしたわ~(^o^)