18 « 7月 « 2017 « ちゃ・ブログ

◆2017年7月18日 のアーカイブ

新潟満喫旅行オフなのですよ♪(三日目ですよ)

2017年7月18日火曜日

※こちらは三日連続記事三日目の分になります。
一日目の記事から順に読みたい場合はこちらをクリックしてください(^-^)

二日目からの続きですよ

一夜明けて…の前に、前日の飲みですっかりバタンQしてしまい、夜中にむっくりと起きてしまった僕は、チェックイン時に貰っていた無料利用券を使って、

ホテル内に併設されている24時間営業の陶板浴場陶板浴なるものをしてきました(^^)

入浴時間の目安は45~60分」という事だったので、サウナ類が苦手な僕は30分位で音を上げるだろうと思いつつ浴室へ。

しかし、思ったほど浴室の室温が高くなかったので、汗びっしょりになりながらも深呼吸をしたり、顔のリンパマッサージをしたり、陶板浴の効果を讃える謎の小冊子を読んだりしているうちに、あっという間に60分が経ってしまっていたのでした~(^-^)

ただ、湯上がりは汗がなかなか引かなく二度寝できなかったのは内緒…(^o^;)

というわけで、楽しかった新潟満喫旅行オフも早いものでこの三日目の海の日最終日

そんなこの日の初っ端は、新潟オフでは定番となったMさしさん行きつけの食堂「醍醐」でランチしました~♪

焼鳥盛り合わせをみんなでシェアしつつ、

僕は“カツ丼”を注文しましたよ♪

いきなりど真ん中に焼き海苔、さらに添え物にキクラゲさやえんどうがのっている不思議なスタイルですが、さらにその焼き海苔の下にはメンマナルトまで隠れていて、まるでラーメンみたいなカツ丼なのです~(^^)

そんな不思議なスタイルながらも、お出汁と玉子を纏った厚めのローストンカツは、柔らかく食べ応えもあって美味しかったですわ~(^o^)b

ちなみに、某nさんは“広東麺 塩”をチャーハンセットで注文していて、最後に残ったスープ残ったチャーハンにぶっかけて雑炊スタイルにして、美味そうにかき込んでいましたわ~(^o^)

というわけですっかり満腹になった僕らは、続いての目的地へ~。

道中の車内では、某nさんの二人が「醍醐」にちなんでDAIGOネタで盛り上がってましたウィッシュ!☆≡乂(^o^)

そんなこんなで、萬代橋を渡って向かうは…、

海の日だけに日本海!

…のそばにある水族館、「新潟市水族館 マリンピア日本海」なのです~♪

チケットを購入して、いざ入場~(^^)

入ってすぐの水槽で綺麗な海老とか、

グ~ッタリと浮かんだお疲れなタツノオトシゴとかを激写!しつつ、

センナリスナギンチャク」を「セン◯リギンチャク」と誤読したり、

佐渡で捕獲された幻の深海魚「リュウグウノツカイ」の剥製を見たり、

水槽に古代生物「アノマロカリス」がいると思ったらただの海藻だったり、

大きなミズダコを見ながら「お刺身で食べたら美味しそう(^q^)」なんて妄想相方と共感したりと、

はしゃぎながら楽しく見学しておりました~(^^)

そして大迫力マリントンネルを抜けて、

その先の日本海大水槽の、

悠々と泳ぐブリを見ながら「お刺身で食べたら美味しそう(^q^)」なんてまたまた妄想したり、

最近流行りの「チンアナゴ」がニョキニョキユラユラと漂う様子を見たり、

「マリンピア日本海」が世界で初めて人工育成に成功したという「アカムツ(のどぐろ)」の大量の幼魚たちが泳ぐ水槽を見ながら、

もうちょい育てて焼き魚で食べたら美味しそ…(以下略)(^^;;;

そんな頭の中を巡る煩悩を、幻想的なクラゲの水槽を眺めて振り払った後は、

続いて「信濃川」の環境を再現したコーナーへ~。

淡水のコーナーなので入った途端に生臭いオイニ~が辺りを包んでいたのですが、そのオイニ~テンションが上がってしまったのか、アベックの女の方が「魚くっせェー!」とか大声で叫んでて、なんだか雰囲気は余計に臭かったですね(^-^;;;

あと、手で触る事が出来る魚の標本がところどころにあったのですが、

小さな男の子が元気に「おさかないっただきま~す!」とお食事ごっこをしていたのは可愛らしかったですわ~(^o^)

その後は、「体験ゾーン」でナマコ等々の海の生き物たちを触ってみたり、

マリンスタジアム」でダイナミックなイルカショー水被らずの席で楽しんだりしました♪

そしてイルカショーの後は、ひれ足動物の皆様が飼育されている「マリンサファリ」で、水面から顔を出すゴマフアザラシちゃんを激写!したり、

高速で泳ぎまくるアシカちゃんを激写!し損ねたりしておりました(^^;)

そして相方が大好きペンギンや、

水に浮かぶラッコとかを見て、

楽しかった水族館見学コンプリ~トしたのでした~(^o^)ノ

で、入館口から駐車場に向かう道の途中に「世界で2番めにおいしい焼きたてメロンパンアイス」なる移動販売車が来ていたので、ちょっくらおやつタイムしました♪

たくさんのスズメパン屑を求めてチュンチュン集まって来たので、Mさしさんパン屑をちぎって投げていたのですが、海風が強くて全部自分の所に戻ってきてましたよ…(^^;;;

というわけで旅の行程をすべて終えて、634号新潟駅へ~。

今回の旅の間中、いつものドライブオフでは常に運転手を担当していただいていた某nさんが、「後部座席快適だわ~(^^)」、「いいね~人の車は♪」と、普段あまりない同乗者としての快適な旅満喫していました(^o^)

そして駅ビルの駐車場に停めた634号を下りて新潟駅構内お土産をアレコレ買った後は、

駅構内のプロントで“すいかジュース”を飲みながら、

みんなで旅の終わりを名残惜しんでおりましたよ(^-^)

そして、ついに帰りの新幹線の時間が迫り、入場券を買ったMさしさんと共に上越新幹線のホームへ。

そしてホームでMさしさんとお別れしたのでした~(^o^)ノシ

帰りもグリーン車ではあったものの一番後ろの席だったので、並び席の某nさんと相談してあえて席をひっくり返し進行方向に対して後ろ向きになりながらも最前列席用フットレストをフルに有効活用して、帰りもゆ~ったりだったのでした~(^-^)

というわけで、走り出した新幹線は新潟市内を抜け、

やがて田園地帯へ。

そして心地よい旅の疲れグッツラと寝ている間に、上野駅に到着したのでした(^^)

そして上野駅某nさんともお別れし、相方と二人で歩いて家に帰る途中、

けたたましく通り過ぎる救急車を見ながら、「やっぱり東京は騒々しいな~」と再認識したのでした(^-^;)

そんなこんなで、三連休をフル活用して存分に楽しみ尽した新潟満喫旅行オフ」、終始旅のナビゲート634号の運転を担当してくださったMさしさん心から感謝なのです~m(_ _)m

またみなさんで穏やかな旅行オフをしましょうね♪(^^)ノ


新潟満喫旅行オフなのですよ♪(二日目ですよ)

2017年7月18日火曜日

一日目からの続きですよ

一夜明けた二日目の日曜日は、朝にホテルでちょっくらくつろいでからMさしさんの愛車「634号」に乗り込んで、最初の目的地へと出発進行~(^o^)ノ

…したものの、あいにくの雨だったので、途中にあったローカルコンビニ「セーブオン」でビニール傘を買いつつ、

この日最初の目的地に到着しましたよ。

そこは、以前の新潟オフでも訪問したことがある、麻婆豆腐がのった“マーボ麺”が大人気の行列店、「ラーメン工房 まるしん」だったのでした~♪

人気店なのでオープン時間より結構早めに来たのですが、並んでいる間にせっかく買った傘も役に立たないほどの横殴りの雨になってしまい、

ズボンがびっちゃびちゃになってしまいましたよ…(^_^;)

それでも「雨だからそんなに並ばないかもね~」なんて高をくくってたら、開店時間の10分前にはあれよあれよとお客さんが集まり出して、たちまち長~い行列が出来てしまいました(^^;;;

そんな状況を見かねてか、お店の方も本来のオープン時間よりも5分早く店を開けてくださいました(^^)

というわけで、僕らのグループがトップバッターでお店に入り、食券を買って着席~。

今回僕は、人気メニューの“マーボ麺”ではなく、あえて前回の訪店時にかな~り気になっていたメニュー、“担々麺”を注文してみたしたよ。

肉味噌は無く具として焼き海苔がのっているというあまり見ないスタイルの担々麺です。

そのスープは一口目にまず香辛料の八角が強く香るスパイシーなお味で、芝麻醤と混ぜ合わさって辛さとコクのハーモニーを奏でておりました(^o^)b

また、肉味噌が無い替わりに厚切りのチャーシューが3枚のっており、旨辛なスープに浸しながらいただくと、これまた絶品の美味しさでしたわ~(^o^)

人気の“マーボ麺”にしてもこの“担々麺”にしても、香辛料の使い方が絶妙な印象で、これは担々麺好きに是非食べてもらいたい担々麺だったのでした(^-^)

そんな行列店のラーメンを堪能した後は、道の途中にある「宅急便センター」に立ち寄って、昨日ラブラ万代のLoftで購入した僕たちからKズキチさんへのバースデープレゼントを発送しました♪(^^)

宅急便センターの駐車場に停まっている間、センターの隣のネギ畑から香ばしい肥のかほりが漂ってきて、なぜかテンションが上がってしまった僕たちでした(^-^;A

そして向かったのは、目の前に高くそびえるこちら、

標高634m東京スカイツリーと同じ高さの、新潟県を代表する霊峰、弥彦山なのです~(^-^)

弥彦山に向かう途中の車窓から見える日本海激写!しようとしたものの、

結構タイミングが難しかったのでした~(^o^;)

で、弥彦山スカイラインに入り山頂を目指したのですが、途中のだいろ坂ウネウネとカーブしているうちにほんのり車酔いして軽くオエップな感じになっていたお恥ずかしい僕です(^p^;)

その後、山頂が近付くにつれてどんどん雲の中に突っ込んでいく感じになり、視界がほとんど真っ白けになっておりましたよ~(^^;;;

そして、なんとか無事に車で行けるてっぺん地点まで到着したのですが…

晴れた日には眼下に見えるはず日本海越後平野といった絶景は、オール雲まみれで真っ白けだったのでした~(^o^;)

そして、その場所から少し歩いてさらに登れるのですが、

強風と目の前の雲で道の先がアメ~ジングゾ~ンと化していたので途中で断念しました(^-^;A

そんなこんなで真っ白な弥彦山頂をあとにして、再び弥彦山スカイラインオエップとなりながらも無事に下山し、次の目的地へ~。

途中、車を停めてもらい、降りて大河津分水路激写!している間に、

634号に置いていかれそうになったりしつつ到着したのは、通称「魚のアメ横」と呼ばれる、寺泊の魚の市場通りなのでした~(^-^)

さすがにゴーカイな「かにらーめん」を食べるほどまだお腹は空いていませんでしたが、

まずは定番の浜焼きを各自で買っていただきました♪

僕はコリコリな“あかにし貝”をいただきましたよ(^^)

そんな浜焼きを食べている間に、止んだと思っていた雨がまた激しく降り出してしまい、

車に傘を置いてきてしまった僕たちは思わぬ足止めを食ってしまいました(^-^;)

それでも雨の中をビッチョビチョになりながら走り、僕らと同じくビッチョビチョな観音様激写!しつつ、

緑色の幌が目印の「寺泊中央水産」へ。

こちらでは活ほたて貝天然岩カキ買ったその場でいただけるということなので、

以前、茨城の那珂湊漁港オフ生の岩カキ体験済みだった僕らは、活ほたて貝を買っていただきました♪

買ったほたて貝はすぐその場で店員さんが開けてくれて、水洗いした後に食べやすく切ってからホタテの殻に盛って渡してくれます

全体的に薄い塩味がついており、の部分はコリコリと歯応えが良く貝柱トロ~リと濃厚な味わいで、感動の美味しさでしたわ~(^o^)

その後も店内を散策して、鮮魚のあまりの安さに感激!していたのですが、「634号の車内に冷やした状態で置いておけないから鮮魚を持って帰れない」というわけで、次の課題は「634号の車内にミニ冷蔵庫を置く」という事になりました(爆)

そんな冗談で盛り上がっていたら、ちょっくら止みかけていた雨またシトシトし出したので、そそくさと634号に乗り込んで寺泊を後にしました~(^^;)

で、野積橋を通る際に大河津分水路と日本海の色が変わる境目激写!しつつ、

次の目的地に向かう途中に立ち寄ったのは、なんと2010年に「第1回 ニッポン全国おやつランキング」で見事グランプリを獲得したという、“パンダ焼き 弥彦むすめ(枝豆)餡”を販売する、

分水堂菓子舗」なのでした~(^^)

こちらで名物の“パンダ焼き”をいただきましたよ♪

外の皮は人形焼きのようなカステラ状ではなく、お団子のようなモチモチした素材なので、かなり食べごたえのあるおやつでしたわ~(^o^)

そんなおやつタイムのあとは、再び634号を飛ばして岩室温泉の日帰り温泉施設、「多宝温泉 だいろの湯」へ~。

こちらは硫黄が主成分の天然温泉で、内湯はなかなかの熱さでしたが、外の露天岩風呂ぬるめな温度だったのでゆ~ったり浸かっておりました~(^_^)

そして、温泉で心も体もリフレッシュした後はホテルに戻り、一日目に看板のキャラが気になっていた居酒屋、「越乃 赤たぬき」で気軽に飲み会~(^_^)ノ

前日の「葱ぼうず」は贅沢な食材を使ってどちらかというと素材勝負な感じでしたが、こちらはお手軽食材工夫した料理が多く、どちらにもそれぞれの良さがありましたね~(^o^)

というわけで、生ビール(僕だけまたまたカシスウーロン)で乾杯~(^-^)ノロ-☆

すぐ出る系の“馬刺し”や、

僕の大好物の“かにみそ”をはじめ、

ほんのり甘い味付けの“玉子焼き”、

分厚い真ん中の所を切ってねぎ味噌を挟んだ“栃尾の油揚げ

なぜか美味しい塩だれに浸かっていた“サイコロステーキ”、

家で作ったような素朴で懐かしい美味しさがステキな“ナポリタン”etc…

安くて美味しい料理たちアレコレお腹いっぱいいただきました~(^o^)

また、僕も自宅でよく作る新潟の郷土料理のっぺい(のっぺ)”も注文しましたよ。

お出汁がしっかり効いていて美味しかったですが、相方は「君が作るのっぺの方が美味いよ♪」と言ってくれました(=^o^=)

また、昨日の「葱ぼうず」とは違って店内にちょっくら懐かしめの時代の有線がかかっていて、それをきっかけにCMソングネタとか歌謡曲ネタとかで話が弾みました

あと、僕にソックリだとごく一部で評判なとある描き手さんの話でもなぜか盛り上がっちゃいましたよ(^^;)

そんなこんなで楽しく飲んで食べておしゃべりしていたのですが、僕はカシスウーロン一杯でお恥ずかしくもほろ酔いを通り越してモロ酔いしてしまい、飲み後に某nさんが「カラオケ行きたいよ~♪」と言っていたのですが、申し訳ないと思いつつもホテルに帰ってバタンQしてしまったのでした~m(_ _)m zZZ

でも、帰り際に「赤たぬき」の真っ赤な門番と、

ナイスなキャラ満載の看板激写!しておきましたよ♪(^-^)

三日目に続きますよ


新潟満喫旅行オフなのですよ♪(一日目ですよ)

2017年7月18日火曜日

実は土曜日からの三連休に、何ヶ月も前からお友達と計画していた新潟旅行オフに行って来ました~(^o^)ノ

まずは土曜日の朝、相方と上野駅に向かい、中央改札前でお友達の某nさんと合流して、上越新幹線に乗っていざ新潟へ~♪

えきねっとの「トクだ値」でお安い切符が取れたので、快適なグリーン車の、しかも専用フットレストが使える最前列席に乗れましたよ~(^0^)

というわけで、長いトンネルの電波切れに悩まされつつも快適に揺られて新潟駅に到着~♪

新潟駅の改札前で、今回の旅のナビゲートをしてくださる県内在住のお友達、Mさしさんと合流し、4人でMさしさんの愛車「634号」に乗り込んでいよいよ新潟の旅スタートなのです~(^o^)ノ

途中、なんか愛嬌がある居酒屋の看板無意味に激写!しつつ、

万代方面に向かい、まずは最初の目的地の万代シティバスセンターへ~。

…といっても、ここからバスに乗るわけではなく、お目当ては中にある立喰コーナー「名物 万代そば」のカレーライスなのです~♪

こちらのカレーは近頃“バスセンターのカレー”として有名になっているそうで、なんと「アメトーーク!」でも紹介されたらしいのですよ(^^)

というわけで、噂の“バスセンターのカレー”がこちら。

右が普通サイズで左がミニカレーですよ。
ミニでも充分なボリューム
だったのでした(^^)

カレールーは黄色がまぶしいトラディショナルなトロトロルーで、スパイシーさとコクがあって美味しかったですわ~(^o^)b
また、大きめざく切りの玉ねぎが甘くて、さらに美味しさをプラスしておりました♪(^-^)

ちなみに相方は、カレーが名物なのにあえて“月見そば”を注文するマイペースさでしたよ(^^;;;

そんなトラディショナルでスパイシーなカレー汗だくでいただいたあとは、ウキウキウォッチングをしつつ、

ラブラ万代」内のLoftに立ち寄り、みんなでこんなミニフィギュアを買いましたよ。

相方が最近ドハマリしているらしいコミック「タヌキとキツネ」のコップの縁にかけられるミニフィギュアです~(^(・)^)

ちなみに僕の中身はおにぎりを持ったタヌキでしたが、

Mさしさんはキツネとタヌキがドッキングした当たりっぽいのを引いてましたよ(^^)

そしてお買い物のあとは、万代シティ内のファストフード店「みかづき」で、ソース焼きそばの上にさらに各種ソースがかかった新潟県人のソウルフード、“イタリアン”をいただきましたよ♪

ミートソースがかかったノーマルの“イタリアン”と、Mさしさんお気に入りの“ホワイトイタリアン”をみんなでシェアしていただきました。

イタリアン”は太麺の焼きそばミートソースマッチしていて、やっぱり美味しかったですね~(^^)b

また、僕は“ホワイトイタリアン”を初めていたただいてみたのですが、ホワイトソースベースの焼きそばのお味をマイルドにしていてこちらも美味しかったです

“イタリアン”初体験の某nさんも気に入ってくださったみたいでした(^^)

そんな「みかづき」のあとは、もう動くことのない展望塔「レインボータワー」に思いを馳せつつ

634号次の目的地へ~。

続いては、新潟オフでよく立ち寄るリサイクルショップ、「お宝中古市場」の新潟本店なのです♪

窓に描かれた、なにやらしょっぱめなんとかウォッチの壁画激写!しつつ

店内でお宝を散策~(^^)

ここでは僕がお手頃価格だったあるモノを買ったり、Mさしさんがガチャガチャでプニプニしたメタルスライムを出したりしましたよ♪

そしてその後、さらに別店舗の「お宝中古市場 赤道店」に移動~。

こちらでは鉄人28号カロリア鉄人っぽいやつ(でもお腹にKの字がない)が並んでお出迎えしてました(^^)

で、先程の本店の時と同様に、みんなでとある方にお贈りするナニカを探していたのですが、こちらでもうまいものが見つからず、再び万代シティに戻り、またまた先程のLoftに向かいました。

実は、先日お誕生日を迎えたお友達のKズキチさんへのバースデープレゼントを探していたのですが、うまく趣味に合いそうなお宝が見つからなかったので、お昼にミニフィギュアを買った「タヌキとキツネ」のステキなグッズを購入したのでした~(^o^)ノ

というわけで、目的のお買い物をコンプリ〜トした僕達は、万代シティのゆるキャラ「ばんにゃい」を激写!させてもらいつつ、

今回の旅のお宿へ~。

今回の旅は、ホテルはシンプルにお安くして、その分美味しいものをガッツリ食べて遊ぼう!という企画なので、宿はビジホのシングル部屋を各人一部屋づつ取ったのでした~(^^)

そしてチェックインを無事に済ませた僕たちは、本日のメインの目的地である居酒屋「葱ぼうず」に徒歩で移動~♪

こちらは、以前の新潟オフ5月の新宿オフで利用した「いかの墨」というお店と同じグループの系列店で、新潟の旬の魚介新鮮な地のもの美味しくいただけるのです~(^o^)

で、今回もコース料理越後の地酒飲み放題をベースに、いくつか追加料理を注文したのでした。

というわけで、とりあえずビール(僕だけカシスウーロン)で乾杯~♪

飲み放題の日本酒をアレコレつまみ飲みさせてもらいつつ、美味しい料理を堪能しましたよ(^^)

コース料理は季節によって変わるのですが、今回の“季節の茶碗蒸し”は、イクラとウニの茶碗蒸しでした(^^)

しかし、相方はイクラもウニも食べられないので、メインの美味しい部分僕がいただいちゃいました(^-^)

それから、大皿で“茹で紅ずわい蟹”も出ましたよ♪

ただ紅ずわい蟹は、今は旬を外れているからか、身にややスカスカ感がありましたね~(^-^;)

そして見た目にも豪華な“特選お造り盛合わせ”。

どのお魚も美味しかったのですが、特にカワハギ脂がのってて旨かったです~(^o^)b

続いて、県産ブランド牛を使った“村上牛と夏野菜のせいろ蒸し”に、

トロリとした食感の“真鰈の焼き物”、

揚げたてアツアツな“枝豆と白身魚の真丈揚げ”と順番にいただき、

シメの“うなぎの釜戸炊き銅鍋御飯”は、

半分ほどいただいたところで滋味あふれるお出汁ひつまぶし風にして、

最後までコース料理を美味しくいただいたのでした~(^o^)

また、コースとは別に追加注文で、甘くてトロ〜リな“田舎風玉子焼き”や、

新潟独特の唐辛子の発酵調味料「かんずり」で作る「かんずりマヨネーズ」や「醤油の実」とかを付けながらボリボリといただく“朝もぎ野菜のかぶりつき”、

ジューシーながらもしつこくない脂が美味しい“雪室熟成 黄金豚 豚トロ炭火焼き”、

そして、デザートにMさしさんちのすぐ近く牧場があるという「ヤスダヨーグルト」を使ったクリーミーな味わいの“安田ヨーグルトのクレームダンジュ”もいただいて、

大満足!新潟の“うんめもん”を味わい尽くしたのでした~(^o^)ノ

で、話も弾んですっかりほろ酔い加減だったので、ホテルに戻ってシャワーを浴びたらすぐにベッドにバタンQしちゃったのでした~(-o-)zZZ

二日目に続きますよ