ゴールデンナントカもいよいよ終盤な今日この頃、皆様いかがお過ごしでしょうか(^^)
そんな今日は、お友達の某nさんと相方と3人で上野動物園を見て回るプチオフに行ってきたのでした~(^o^)ノ
某nさんは、カレンダー上の三連休はお仕事で、今日からが実際の連休になるので一緒に遊ぼうとお誘いを受けており、相方のモーレツなリクエストでいつもとはちょっくら趣向を変えた動物園プチオフとなったのでした~(^-^)
とりあえず、僕と相方がちょっくら早めに着いたので、動物園前のお店「桜木亭」で謎のフライドポテトこと“ラスポテト”を食べようと思っていたのですが、どうも店頭にラスポテトの什器が無いな~と思い、

スマホで「オッケ~グ~グル♪」して調べてみたら、どうやらラスポテトの販売は終了してしまっていたようなのでした~(T_T)
というわけで、やって来た某nさんとそのまま合流して、正門から…

…ではなく、整備中の正門から横に抜けた所にある臨時門(旧正門)から入園~♪


今日はあいにくの雨模様だったのですが、その分来場者が少なくて、短時間ながらも結構ガッツリと見ることができましたよ(^^)
そんな今日は、まずは臨時門の正面にいたカワウソちゃんを見物しつつ、

右に進んで猛禽類のコーナーへ進み、ダルマワシや、

オオワシや、

「カラス注意」の看板を見物して、

続く「ゴリラの森・トラの森」へ~。

トラ用のおやつは撮れたものの、

肝心のスマトラトラは隠れていたり手ブレしたりでなかなかうまく激写!できなかったので、

とりあえず近くにいた硬くてテカテカのヤツを代理で激写!しておきました(^^;;;

でもゴリラの方は、逆光ながらアンニュイな感じで草をハムハムと食む様子が撮れましたわ~(^o^)

その後は「バードハウス」の2階で色々な鳥を見た後に、


夜行性動物が見られる「夜の森」コーナーへ。

こちらは最低限の照明で夜行性の動物を見物できるコーナーなのですが、おもいッきりスマホのライトを付けまくりなインド人観光客がおりましたわ~(^o^;A

その後は「バードハウス」の1階に進んでさらにいろんな鳥を見て、

さらにすぐ外の「バートケージ」でも珍しい鳥の皆様を見た直後に、

チキンカレーの移動販売車を見て複雑な気分になったりしました…(^^;;;

その後はアシカちゃんを見たり、

三白眼のシロフクロウに睨まれたり、

隣のブースに行きたいのにドアが開いてなくてイライラしちゃっているホッキョクグマを遠巻きに見物しておりましたよ(^^)

それから、猿山を中心としたお猿ブースへ。

なんだかだらけたニホンザルたちに共感を覚えつつ、

海外の珍しいお猿を見て、


さらにまたもや「カラスに注意」の看板(今度は本物もいたよ)を見物しつつ、


いよいよ上野動物園の目玉コンテンツともいえるジャイアントパンダのブースへ~♪
飼育員さんしか激写!できないのかしらと思っていたら、

ちゃんとシーシーと、

リーリーがお食事しておりましたよ♪

その後はゾウは見れなかったものの、

ライオン(やせっぽち)や、

キレイなフラミンゴの皆様などを激写!しつつ、

「両性爬虫類館」に進んでアロワナやら、

ワニやら、

脱皮した瞬間のヤモリやら、

ヘビが苦手な某nさんが本気でビックリ!していたアナコンダ等々を見物したのですが、

すでに閉館時間が近づいていたために、「両性爬虫類館」を出る時にはすでに出入り口に「本日は閉館しました」の立て札が立てられておりましたよ(^^;)

というわけで、整備中の正門の裏から退園して、

雨降る上野の街へ~。
とりあえず上野駅前のコージーコーナーでチーズパイとミックスジュースをいただいた後、

先日某nさんたちと行って見事に臨時休業だった「饗 くろ㐂」へとリベンジしに行ったのでした~(^^)ノ

今日は連休の合間の平日で、さらに雨も降っているので、倍率は案外低めなのかしら~と高を括っていたのですが、いざ行ってみると

もうビックリするほどの大行列でした~(^o^;;;
ちなみに、すぐ近くに見える赤い幌がお店なのではなく、さらにその奥の白い幌が目指す「くろ㐂」の軒先なのです~(^^;A
なぜかというと、今日金曜日は、「饗 くろ㐂」が鴨そば醤油専門店の「紫 くろ㐂」として唯一営業する曜日だったからなのでした(^^;)
で、結局70分以上並んでようやくお店に入ることができましたよ(^o^;)
そんな苦労の末に僕が注文したのは、“鴨そば 細麺”なのです♪

低加水率なパツパツの麺を一気にすすると、ほんのりと甘みを感じる鴨だしの醤油スープが口の中でふわっと香り、レアな鴨チャーシューや柔らかい春菊、そして薬味の粗みじん玉ねぎと相まってとっても美味しかったですわ~♪(^o^)
ただ、某nさんが注文した“鴨そば 平打ち麺”の方は、麺のコシが期待より弱くて食感もイマイチだったらしく、残念な感じだったようです…(;_;)
そういえば以前、通常営業の時に相方が平打ち麺で注文して「イマイチだった(>_<)」と言っていたのですが、それを食券購入時に思い出してアドバイスできていれば、某nさんにガッカリするラーメンを食べさせることはなかったのにと痛恨の極みでございました(T_T)
というわけで、雨が降る中を動物園で歩かせてしまったり、1時間以上も並んで満足度の低いラーメンを食べさせてしまったりと全然おもてなしが出来ていなかった今回のプチオフでしたが、これにめげずにどうかまた誘ってやってくださいませ~m(_ _)m
あと、偶然が重なってしまったらしいとはいえ、僕がいつもと違った慣れない事をするといろいろな誤解を生んでしまうようなので、しばらくは自重したいと思いますm(_ _)m