今日は、お友達の某nさんからお誘いを受けて、某nさんとAらしさんと相方と原付免許しか持ってない僕の4人で、パシフィコ横浜で開催された旧車トレードショー「ノスタルジック2デイズ」に行ってきました~(^^)



こちらのイベントは、全国の旧車専門の中古車ディーラーや旧車関連ショップ等が一堂に会する旧車イベントなのです~。
というわけで、早速展示されている旧車を激写!しようとしたら、


か~なり人が多くて激写!するのも一苦労でしたわ~(^^;;;
そんな中、旧車ならではの当時のレトロステッカーたちをコッソリと激写!しまくっていた僕です(^^)





また、物販コーナーでは、旧車のカタログを扱う古本屋さんのブースで、初期のいすゞジェミニのカタログを買いました~。

たぶん僕が子供の頃に父が乗っていた年式のものだと思うのですが、来月法事で実家に帰るので、その際に父にこのカタログを見せて確認してみます~(^^)
そして他にも、このイベント限定の特注ハコスカGT-Rミニカーや、

旧車関連の中古おもちゃを扱うお店のブースで、今は無き河合模型の「1/38 スーパージュニアカー」シリーズのフェアレディZのプラモを買ったりしました。

このシリーズのプラモは当時100円だったので、子供の頃にいくつも作ってゼンマイ巻いて走らせた覚えがありますわ~(^o^)
そんな思い出ドップリなイベントを存分に楽しんだ後は、横浜中華街に移動してランチしました~(^^)

とりあえず点心食べ放題のお店で席を予約して、順番が来るまで中華街をぶらりと散策~♪
強引な甘栗の販売に細心の注意を払いつつ、

なんだか中華風になっているSEGAの看板を激写!したりしました~(^^)

で、やたらと中華街のアチコチで「唐辛子ストラップ」なるものが売られていたので、僕も真っ赤なヤツが欲しいと思ったのですが、50円という価格につられて裏路地のとあるお土産屋さんで買おうとしたら、お店のパワフルなおぢさんが僕の誕生年月からわざわざラッキーカラーを割り出してくれて、

おぢさんのゴーインさに押された結果、結局ハラペーニョ色の唐辛子ストラップを買うことになってしまいましたよ(;_;)
そんなこんなで席が空いたので、点心食べ放題してきました~(^o^)



シュウマイやら餃子やら春巻きやら小龍包等々を次々とオーダーしてモリモリといただきつつ、セルフサービスの謎の中華カレーとかもいただきました(^^)

で、ラストに注文した海老の炒めが、メニュー写真では大き目の海老が4尾並んでいる写真だったのですが、実際に来たものは…

なんだか大人の事情を感じさせるモチョモチョした海老たちになっておりました(^^;;;
というわけで、美味しい点心とノスタルジックなイベントでお腹一杯胸一杯の一日なのでした~(^o^)