2月 « 2009 « ちゃ・ブログ

◆2009年2月 のアーカイブ

今日も今日とてお粥ちゃんなのでした(^^;)

2009年2月28日土曜日

今日の晩ご飯は、相方特製のカレー粥でした♪

炊飯器お粥を作る時に、カレールー1片をピーラーで削って混ぜておりますよ。
具はタマネギとジャガイモを細かく切って入れているので、よりカレー気分満点なのです(^^)

そしてお粥の他に、“イカと里芋の煮付け”とサンマの開きもいただきましたよ~(^^)

これで4日連続のお粥ちゃんですが、美味しいので無問題ですわ~(^o^)


3日連続でお粥ちゃんなのですよ(^^)

2009年2月27日金曜日

今日は首都圏にも雪がモンモン降っておりましたねぃ~(((^^;)))

このまま積もるかと思いきや、いつの間にかになってしまったので、電車も止まらず一安心なのでした(^^)

そんな今日の晩ご飯は、3日目のお粥ちゃんですよ~(^^)

お粥は少ないお米でお腹いっぱいになるので節約になりますし、炊飯器お粥ならお米と水と具を入れてスイッチオンするだけとってもカンタンなので、すっかりマイブームになっておりますよ~(^o^)

ただ、初めは炊飯器のフタを閉めて作って大噴火!させてしまっておりましたが(^^;;;

というわけで、今日のお粥は“味噌仕立てサンマ粥”なのです~♪

昨日の焼き鮭を入れて作った鮭粥美味しかったので、「サンマでもいけるのでは?」と思い、買い置きしてあったサンマの開きを焼いて入れてみたのでした(他の具は里芋と万能ネギと溶き玉子ですよ)。

ただ、サンマはお粥に入れると、鮭よりも自己主張しない感じで、具の印象が薄いお粥になってしまいましたよ(^^;;;

あと、3日連続でお粥ばかり食べているわけではなく、ちゃんとオカズも毎日用意おりますのよ。

今日はサンマの開きで作った“サンマの竜田揚げ”(+冷凍庫にあった冷凍食品の残りオールスターズ)ですよ。

脂の乗ったサンマ下味もバッチリつけて、サクサクジュワーな竜田揚げになりました(^^)


お医者さんに行ってきましたよ(^ii^)

2009年2月26日木曜日

が相変わらずなのと、昨日からまた鼻水が(^ii^)ズビズビし始めたので、今日はお医者さんに行ってきましたよ~。
そこは引越し前にお世話になっていた町医者さんで、電車に揺られて行ってきたのでした~(^^)

で、レントゲンを撮ってもらったりした結果、肺炎のような重篤な症状ではないとの診断をいただきました。

ただ、咳が長く続いているので、「咳喘息」なのではないかということで、吸入式のステロイド薬を処方していただきましたよ~。

先生曰く「飲むやつよりも副作用は少ない」とのことなので、風邪薬の飲みすぎ(自称)のせいで記者会見でアヘ顔を晒しちゃった某元大臣みたいな不祥事は起こさずに済みそうです(^^;;;

そんな今日の晩ご飯は、昨日に続いてお粥ちゃんなのでした♪

今日はカツオだしベースで、具はタマネギ・里芋・焼鮭鮭粥なのでした~(^^)


またしても風邪なのですよ(^^;;;

2009年2月25日水曜日

風邪が一度良くなって以来、ばかりが長い間続いていたのですが、また微熱と鼻水が出てしまいましたよ~(^ii^)ズビズビ

油断して夜更かしして生キャラメルの研究とかしてたのが悪かったのかも知れませんねぃ~(^^;;;

というわけで、今日の晩ご飯はお粥ちゃんですよ♪

ジャガイモとタマネギを細切れにして入れて、味覇(ウェイパー)で味付けしただけのカンタンお粥ちゃんなのです。

カンタンだけど美味しいですよ~(^o^)


企業秘密なキャラメルとイクラ丼ですよ(^^)

2009年2月23日月曜日

今日は、先日コッソリと作っていた“花畑牧場風生キャラメル”を切り分けておりましたよ~(^^)

前回、昨年末に作って実家に持っていった際に「粒が大きすぎるね~(^^;)」と言われていたので、今回はちょっくら小さめな一口サイズに切り分けております。
前回と同じ分量40粒近く作れましたよ(^^)

ところで最近「花畑牧場」の田中義剛さんがよくテレビに出て“生キャラメル”のレシピ公開しているのですが、実は一部の材料の分量が正確に明かされていないのは大人の事情なのかしら~(^^;;;

こちらは2月7日のテレビ朝日系「二人の食卓」に義剛さんが出演された時のレシピ(生キャラメルクリームとして)。

ここでは義剛さんが「企業秘密ナシ!」と断言して“生キャラメルクリーム”を自らの手で作られておりました。
そして生キャラメルクリームができあがり、田中さんが「(このまま)煮詰めてったら生キャラメル」と言った瞬間に画面が工場に切り替わり、「ここにバターと水飴を加えて冷やして固めると、あの生キャラメルになるんです」という補足ナレーションが入りましたが、結局そのバターと水飴の分量謎のままでした~(^^;;;

で、こちらが2月20日放送のTBS系「ドリームプレス社」に義剛さんが出演された時のレシピ。

分量は「二人の食卓」の時の丁度倍量になっていますが、画面下には小さく「※花畑牧場の生キャラメルとは異なるレシピです」の文字が(^^;;;
しかもこのレシピの場合、バターと水飴については一切触れられず明らかに材料不足の状態で煮詰めて完成させてます(^o^;;;

で、こちらが本物の花畑牧場の生キャラメルの原材料表示です。
テレビで「企業秘密ナシ!」と断言しているレシピと比べてみると、水あめと無塩バター材料に含まれていないので、実際には「企業秘密アリ!」な“もやもやレシピ”ですねぃ~(^^;;;

ちなみに、昨年ネット上で見つけた『TVで●畑牧場の工場の方が教えてくださったレシピ』によると、材料は
 牛乳(150cc)
 生クリーム(200cc)
 グラニュー糖(120g)
 ハチミツ(10g)
 バター(20g)
 水あめ(10g)
 バニラビーンズ(1/5本)

となっておりました。
このレシピと上の義剛さんレシピの分量を比べると、バターと水飴の有無以外にも材料の分量比がかなり変わっていますが、それも大人の事情なのかしら(^^;;;

何はともあれ、もっと本物らしく作りたいのなら、お安いハチミツでは絶対にあの味は出ないので、本家も使っている「マヌカハニー」というニュージーランドのハチミツを使うとよろしいでしょう(詳細はこちらの日記で)。

ハチミツの香りが断然違いますよ(^^)

そして、キャラメルの軟らかさとコクを決める水飴と無塩バターの使用、さらにグラニュー糖を適度に減らすことで、香りが高くコクがあるあの“花畑牧場の生キャラメル”により近いものが出来上がることでしょう~(^o^)

あとは義剛さん直伝の「強火で攻める!」でいけばバッチリですよ(^^)b

【オマケ】
昨日届いた冷凍の醤油漬けイクラちゃん適度に解凍されたので、

イクラ丼にしてみましたよ~♪

プチプチッとしっかりした歯ごたえの濃厚なイクラちゃん美味しかったです~(^o^)


東大ぶらり散歩とコタローくんとイクラちゃんですよ(^^)

2009年2月22日日曜日

今日は本郷郵便局に行ったついでに、相方と東大の構内お散歩してみましたよ~♪

まずはおなじみの赤門ですよ~(^^)

そしてこちらが裏から見た赤門です~。

少し歩いてみたら、椿が咲いているのを見つけましたよ。

構内の草木歴史ある建物たちを眺めつつ、日曜で人気のない構内をブラブラ歩いていると、いきなりくぼ地に降りる道があり、そのくぼ地の真ん中に結構大きな池がありましたよ。

三四郎池」という名前だそうで、やらでっかい錦鯉やらが泳いでおりました。

そして、池のほとりにはカエルの卵らしき物体大量にウヨウヨしておりましたよ~(^^;

ゼリー状の物体に包まれた黒い卵ちゃんです(^^;;;
ド田舎育ちの僕ですが、カエルの卵を見たのは初体験でしたわ~(^o^)

その後、くぼ地を抜けて歩いていくと、あの有名な安田講堂がありました~♪

今からちょうど40年前血気盛んな学生さんたちが立てこもって放水されてたあの安田講堂ですよ~。
なかなか荘厳な建物ですねぃ~(^^)

あと、意味もなく液化窒素のタンク激写!しておきました(^^;;;

というわけで、東大ぶらり散歩を終えた僕たちは、お買い物に行くために今度は上野へ移動~。

移動の途中、湯島天神下で久しぶりに名物ネコ“コタローくん”に出会ったので、激写!させてもらいましたよ(^^)

カメラ目線いただきました!(^ω^)
ついでにりりしい後姿もいただきました!ω

そして買い物を終えて、夜に家でくつろいでいると、突然謎の宅急便が。

なんと醤油漬けのイクラちゃん(180g)が冷凍便で送られてきました~(^o^)

相方の出向先の方が北海道のお土産として送ってきてくださったのでしたm(_ _)m
でも、相方はイクラが食べられないので、解凍したら僕が美味しくいただく予定なのです(^^)v


ビタミン補給とパスケース要らずですよ

2009年2月20日金曜日

まだ咳が全然止まらないので、お昼に梅干をのせた梅がゆを作ってみましたよ。

とにかく酸っぱいものを採ればビタミン補給ができるだろうという短絡的思考なのです~(^^;;;

ちなみに梅干相方のお母様手作りなのです~m(_ _)m
ヒジョ~に酸っぱく大変美味しゅうございました(^^)

そんな今日は、おニューのケータイ首都圏の鉄道路線図を入れてみましたよ。

JR東日本東京メトロでそれぞれ公開されているPDF形式の路線図をダウンロードしております。

はじめはPDFファイルそのまんまケータイに入れてみたのですが、PDFビューアで見ようとすると表示が激遅使い物にならなかったので、一旦大きさを調整したJPEG画像にしてドキュメントビューアで見てみたら読み込みも早く拡大縮小も可能ゴキゲンな路線図になりましたよ(^^)

ちなみにサイズは、2562×1440pixel(待ち受けサイズの3倍)で、まず天地のサイズを合わせてから左右に余白を追加してサイズ調整しました。

紙の路線図と一緒にパスケースに入れていたSuicaモバイルSuicaにしたので、これでもうパスケース要らずなのですわ~(^o^)


今日も元気ハツラツですよ(^^;;;

2009年2月19日木曜日

昨日オロナミンC卵黄を混ぜた“オロナミンセーキ”を飲んでビタミン&スタミナ補給を試みたのですが、相変わらず咳が止まらないので、今日もまたオロナミンセーキをいただいてしまいましたよ。

今日もモコモコ泡立っております(^^;;;
余った白身は、粉チーズ調味料を混ぜてスクランブルシロミにしていただきました♪

そんな今日の晩ご飯は、ナポリタンを作ってみましたよ。

隠し味にハチミツを少々入れてみたのですが、ちょっと甘みが出すぎてしまいました~(^^;;;

【オマケ】
御徒町の方に買い物に出た時に、裏路地でノラネコちゃんを見つけたので激写!しておきました(^^)

グッツラ居眠りしておりますよ(^^)

肉球もアップで激写!しておきました(^ω^)


歯医者さんと元気ハツラツとホットなカレーですよ

2009年2月18日水曜日

去年の夏に歯根嚢胞の手術を受けて右奥歯を抜歯してから、ずっと左の歯で物を噛んでいたのですが、この度ついに左の奥歯が欠けてしまいましたよ~(TT)

というわけで、今日は久々に歯医者さんに行ってきました。
とりあえずは欠けた歯を削ってもらい、セメダインのニオイがする仮の詰め物を詰めてもらいました。
詰め物のニオイを嗅いでいたら思わずプラモデルが作りたくなってしまいましたよ(^^;;;

ところで、ここ最近の気温の急激な変化のせいなのか、咳がまた止まらなくなってきたので、ビタミンを強制摂取するためにオロナミンCを買ってきました。

しかもオロC公式サイト内の「おいしいレシピ」ページにあった“オロナミンセーキ”を試してみましたよ。

作り方は、つぶした卵黄の入ったグラスにオロナミンCを入れてよく混ぜるだけです。玉子も入ってスタミナがつきそうですね~(^o^)

ちなみにこのレシピは、大昔テレビCMでも提案されていた伝説の飲み方です~(^^)

よく混ぜたら泡がモコモコ出ちゃいましたが、卵黄が加わってよりマイルドなお味になりましたわ~(^o^)

そして晩ご飯は、カレー粉ガラムマサラキーマ風カレーを作ってみましたよ。

お味をマイルドにするためにハチミツヨーグルトも入れてみたのですが、それでも結構ホットなカレーになってしまいました~(^^;;;;;;

辛いのは得意な相方も「コレは辛いよ~(><)」と申しておりました(^o^;;;


白いアダプタをもらってきましたよ(^^)

2009年2月17日火曜日

先日作ったペインティングブースの、換気扇すわりが悪かったので、相方のアドバイスでマジックテープ止めをしてみましたよ。

100円ショップで買ってきた縫製用マジックテープ強力両面テープ段ボール箱換気扇の裏の双方に貼り付けております。
これが実にゴキゲンな保持力で、使用中の換気扇のズレもすっかり無くなりました~(^^)

さて、昨日ドコモショップの臨時休業のために

交換することができなかった色マチガイのイヤホンアダプタですが、今日の夜に相方と合流して、あらためて交換してもらいに行って来ましたよ~♪

めでたく白のアダプタと交換していただきました(^o^)

交換終了後、料金プランの相談をする相方を店内の椅子に座って待っていたのですが、別々の店員さん2人に立て続けに同じクレジットカードの案内をされてしまって、「がっついてるな~」という印象を受けましたよ(^^;;;

あと、ついでにドコモ純正のUSB接続ケーブルも買ってきて、

先日ヨドバシで買ったお安いUSBケーブル失敗!しまくっていた音楽ファイルの転送このケーブルで試みたところ、ようやくミュージックプレーヤとして使うことが出来ました~(^o^)♪

一方のお安いUSBケーブルの方ですが、相方のPCで試しに使ってみたらなぜかフツーに音楽ファイルの転送が出来ちゃいましたよ(^^;;;

どうやらUSBバスパワーでは安定接続できない感じのお安いUSBケーブルでも、ACアダプタで本体とは別に電源供給されたUSBハブに繋げた場合は安定して接続できるみたいです~。
その点、純正品のUSBケーブルならPC本体のUSB端子に接続してもちゃんと使えましたよ(^^)