11月 « 2008 « ちゃ・ブログ

◆2008年11月 のアーカイブ

まだ繋がらないBBと絶品坦々麺ですよ

2008年11月11日火曜日

昨日切断しまくり問い合わせをしていたYahoo!BBですが、いただいた返答どおりにシンプルな接続方法で臨んでみたものの、夜中にブッツリと接続が切れたまま朝まで全然繋がらなくなってしまいましたよ(^^;;;
で、その旨を再度メールで問い合わせしたら、めでたくモデム交換と相成りました~(^^)v

一応「ネットワーク機器の調整」とやらもやっていただいて、今の所は順調に繋がっているので、このままモデム交換しなくても通信が安定すればイイ感じですねぃ~(^^)

そんな今日の晩ご飯は、どうしてもラーメンが食べたい気持ちだったので、相方と御徒町駅からちょっと歩いた所にあるラーメン屋さん「蒼龍唐玉堂」に行ってきましたよ~(^^)

僕は“白胡麻坦々麺”をいただきました♪

辛さレベルはこのお店の坦々麺の中では一番低く、適度に辛いコッテリスープ絶品!なのでした~(^^)

また、相方の食べていた“坦々つけ麺”もちょっと味見してみたのですが、こちらはガツンと辛味の効いたコッテリスープでやはり美味しかったですよ~(^^)
ただ、麺を食べ終わって「スープ割り」をお願いしたら、別の容器でなぜか同じ濃度のコッテリスープが出てきたのは不思議ちゃんでしたわ~(^^;;;


行かなかったバーゲンと繋がらないBBですよ

2008年11月10日月曜日

昨日西武が優勝したので、西武百貨店の優勝バーゲンにでも行こうかと思っていたのですが、外があまりにも寒かったのでお家で引きこもりしていたちゃぶ~です(^^;;;

というわけで、今日の晩ご飯は以前買って冷凍していたホッケちゃんと、

ジャガイモとニンジンのとりあえず煮なのでした(^^;;;

ところで、ここ最近Yahoo!BBの接続がブツブツ切れまくりイライラしておりますの~(^^#)
BBフォンすら使えなくなってしまうので、回線自体がブッツリ切れている様子なのですよ。

特に障害情報が出てないのでウチだけの問題らしいのですが、モデムを何度再起動しても全然埒が明かないのでサポートにメールで問い合わせをしてみた所、スカパーチューナーと電話回線との接続によって信号障害が出やすくなるというお返事をいただきました。

そこで調べてみたら、PPVを利用しない限りスカパーチューナーを電話回線に繋ぐ必要がないと分かったので、チューナーを電話回線からスッパリ外しシンプルな接続構成で様子を見ております~。

ただ、スカパーチューナーは数年前から電話線に繋いでいたので、これですぐに接続状態が改善するとは思えませんが・・・(^^;;;


麻婆トマトはいかがかしら?

2008年11月8日土曜日

今日お買い物に出た時に、上野の「吉池」で25g入り138円乾燥わかめを「安いわ~」と思って買ったら、帰りに寄った「ドン・キホーテ」で100g入り128円乾燥わかめを見つけてしまって損した気分のちゃぶ~です(^^;;;

あまりの悔しさに、今日買った乾燥わかめで“わかめご飯”を炊いてしまいましたよ(^^;;;

そんな今日の晩ご飯は、テレビで“麻婆茄子”を見て、ふと「同じナス科のトマトで“麻婆トマト”は作れないかしら?」と思い立ち、早速作ってみたのでした~(^^)

麻婆トマトのベースは、先日作った麻婆豆腐と同じで、豆腐をトマトに替えただけだったりします(^^;;;

お味の方は、香辛料の辛さトマトの酸味が加わって爽やかなトマトスープみたいになっておりました~(^^)

そして、以前松坂屋でやっていた「大北海道物産展」で買ったカマンベールチーズを、今日買ってきたレンコンちゃんと一緒にコンガリと揚げてみましたよ。

ちょっくら中味がハミ出たりしましたが、外はカラッと、中はトロ~リ美味しいチーズフライになりました(^o^)


なかなか成功しないレアなアレですよ

2008年11月5日水曜日

今日は、またしても生キャラメル作りに勤しんでおりましたよ~(^^)

前回は型にへばりついて剥がすのが大変だったので、今回はクッキングシートを用意して、さらに前回より小さめの型も買ってきました。

また、ハチミツ味が強い本家の生キャラメルの味に近づけるべく、グラニュー糖を20g減らしハチミツを10g増量してみましたよ。

というわけで、グッツラ煮詰め中の様子です~。
今回は35分間煮詰めておりました。

そしてクッキングシートを敷いた型に流し込んで冷却~
1時間粗熱を取り、さらに冷蔵庫で1時間冷やしたものがこちら。

一見イイ感じに固まっているように見えるのですが、シートごと型から外してみると、柔らかすぎシートにベッタリとくっついてしまいました(^^;;;

4片を切り取り、なんとか包丁でカットを試みてみたものの、ベッタリしすぎていたので切り離して個包装するところまでいけませんでしたわ~(TT)

ハチミツの増量が仇になったのか、煮詰め時間が短かったのか・・・まだまだ研究の余地がありそうです(^^;;;

【オマケ】
今日の晩ご飯は、醤油味の牛スジ煮込みなのでした(^^)

味付けは、以前作った1/6000スケールの芋煮会のレシピにニンニク・ショウガ・韓国唐辛子を加えております。
これがまたとっても美味しく出来ました~(^o^)


剥がれないレアなアレですよ(^^;;;

2008年11月3日月曜日

世間では3連休とか言われていましたが、急なお仕事のせいで連休中も作業づくしだったちゃぶ~です(^^;;;

本来この連休中には、お友達と旅行もかねてリンゴ狩りに行く約束になっていたのですが、結局仕事のせい行けなくなってしまいましたよ(TT)
また機会があったら誘ってやってくださいまし~m(_ _)m

というわけで、連休中はギンナンご飯を多めに炊いて、冷凍ハンバーグとかと一緒に仕事中にモリモリいただいておりました(^^)

そんな無連休に入る直前に、再び“レアなアレ”作りに再チャレンジしておりました。
それは、先日固まらなくて大失敗だった“生キャラメル”なのですよ~♪

前回の大失敗の様子こちらをクリック

前回は材料費をケチってホイップクリームやら上白糖やらの代用品を使ったせいで、全然固まらない上にくどい甘み若干のざらつきが出てしまいました(^^;;;

でも固まらなかった失敗作は“とろけちゃったプリン”として美味しくいただきました(^^)

というわけで今回は、純生クリームグラニュー糖本来使うべき材料を極力揃え、さらに鍋で煮詰める段階では材料がキャラメル色に色づいてモッタリするまで煮詰め続けました(今回は40分でした)。

そしてバットに流し込んだ状態がこちら。

さらにそれを冷蔵庫で30分ほど冷やしたものがこちら。

前回とは打って変わって中までシッカリと固まっておりますよ~(^o^)

いざナイフで切って個包装しようと思ったら・・・バットからキャラメルが剥がれませんでした(^^;;;
バットがテフロン加工だからペロリと剥がれるかなぁ、などと甘~い!考えでおりましたよ(^^;;;
とりあえずバターナイフでバットから引っ剥がしつつ食べるハメになっております(^o^;;;

ただ、食感は“オリジナルの生キャラメル”が持つ「口の中でホロホロと溶けていく感じ」がちゃんと再現されておりました(^^)

そしてお味も、上白糖の時のようなくどさは軽減されましたが、本物と食べ比べたらまだ甘みが強い感じでしたね~。

というわけで、次回への課題ですよ。
 【課題1】固まったキャラメルを剥がせるようにクッキングシートを敷いておく。
 【課題2】バットが広すぎてキャラメルが薄くなるので、面積の狭い型枠を用意する。
 【課題3】材料(特にグラニュー糖とハチミツ)の量を調整する。

これで次こそは“ちゃぶ畑牧場の生キャラメル”を完成させますよ~(^o^)/