10月 « 2008 « ちゃ・ブログ

◆2008年10月 のアーカイブ

念願のあのラーメンですよ(^^)

2008年10月20日月曜日

今日のお昼ご飯は、上野松坂屋好評開催中の「大北海道物産展」に出展中のラーメン店、『白樺山荘』で味噌ラーメンをいただいてきましたよ~(^^)

実はおとといの土曜日にもここのラーメンを食べに足を運んでみたのですが、ランチタイム過ぎにも関わらず大行列だったので、チーズだけ買って帰ってきたのでした(^^;;;

というわけで、念願の白樺山荘の味噌ラーメンはこちら。

ちょっくら辛めコッテリスープなかなか美味しかったですわ~(^^)

そしてラーメンを食べ終わったあと、また物産展をブラブラ見て回ったのですが、田中義剛さんの生キャラメル相変わらず売り切れだし、大好きないくらを買おうと思っても醤油漬けばっかりで、僕が食べたい“塩漬けいくら”が1つも出品されていなかったりという感じだったので、今日は何も買いませんでしたよ~(^^;;;

そんな今日の晩ご飯は、昨日作った芋煮で使った牛肉がちょっくら残っていたので、“牛肉とギンナンとキノコのオイスター炒め”を作ってみました♪

ちょっくら炒めすぎた感じもありますが、とっても美味しく出来ました~(^^)


6000分の1のインドア芋煮会ですよ(^^)

2008年10月19日日曜日

今日の晩ご飯は、里芋いろんな材料と煮込んで作る“芋煮”を作ってみましたよ~(^^)

作るにあたってレシピをイロイロと調べてみたのですが、調味料の分量については「醤油:適量、日本酒:適量、砂糖:適量」で「それぞれの家の味があります」といった記述が多く、ハッキリした分量が不明だったので、毎年山形市で行われている『日本一の芋煮会フェスティバル』のホームページに書かれた分量を参考にしてみました。

といっても、あれは6mの大鍋で作る超巨大芋煮なので、水の量を1リットルとした時の各材料の分量を計算して、6000分の1スケールの分量を出しました~(^^)

【日本一の芋煮会の材料(公式HPより)】
6t、醤油700リットル、日本酒50升(約90リットル)、砂糖200kg、里芋3t、牛肉1.2t、コンニャク3500枚、長ネギ3500本

【6000分の1の芋煮会の材料(カッコ内は今回実際に使った分量)】
1リットル、醤油100ml、15ml(大さじ1)、砂糖33.3g(大さじ3)、里芋500g(450g)、牛肉200g、コンニャク0.58枚(1枚)、長ネギ0.58本(1本)

【ついでに入れたゲスト材料】
しめじ(1株)、はんぺん(1/2枚:冷蔵庫にあったので(^^;)

【作り方ですよ】
1.お鍋に水を入れ、一口大に切った里芋と手でちぎったコンニャク、酒、醤油(半量)を入れて里芋が柔らかくなるまで煮込みます。

2.アクを取りつつ、牛肉、しめじ、はんぺんも加えて、醤油(残りの半量)、砂糖を入れてさらに煮込みます。

3.最後にネギを入れて一煮立ちさせたら出来上がり~(^^)

6000分の1くらい雰囲気が出てるでしょうか(^^?)
野外で食べると美味しさ倍増」といろんなサイトに書いてあったりしましたが、ベランダで食べても寒いだけなので、インドア芋煮会なのです~(^^;;;

器に盛り付けていただきますよ~(^^)

日本一のレシピを参考にしてるだけあって、お味は辛すぎず甘すぎずステキなお味でしたわ~(^o^)


カツカレーはどこへ行った???

2008年10月19日日曜日

今日のお昼は、相方と散歩がてら上野方面ブラブラしてきましたよ~(^^)

お昼はアメ横の裏路地でお店を探していたのですが、カツカレーの写真が載せられたランチメニューの立て看板が目に入り、そのお店に直行~

早速テーブルについてカツカレーを注文しようとしたところ、

「あの看板は系列店の地下のお店のものだから、ウチではカツカレーは扱ってません

お断りされてしまいましたよ~(TT)
というか、地下の店舗の入り口なんて看板の周りに見当たらなかったのですが・・・(^^;;;

そこで仕方なく相方と洋食プレートを注文したのですが、付け合せのサラダを食べていたら中から髪の毛が出てきやがりましたよ(TT)

店員に言ってみたら、通り一遍のお詫びはしていただきましたが、お代はシッカリ取られましたので、このお店をご紹介しておきますね(^^)

髪の毛ランチを食べるなら、上野の『吟○蔵』がオススメですよ~(^^;;;

【オマケ】
髪の毛ランチをいただいたあとに上野公園をブラブラ散歩していたら、エサを求めてウロウロするノラネコちゃんを発見したので激写!しておきましたよ(^^)

うしろのタマプリプリしておりました~ω


湯島天神のギンナンでガンモちゃんですよ(^^)

2008年10月17日金曜日

例の湯島天神で拾ってきたギンナンですが、昨日の秋晴れの日に再度天日干しをしたら、うっすらと残っていたくっせー臭いもすっかり飛んで、ついにパーフェクトギンナンに生まれ変わりました~\(^o^)/

そこで、今日の晩ご飯はこのギンナンを使ってがんもどきを作ってみましたよ~(^^)

作り方は、豆腐の水を良く切って玉子を加え、あとは具材と調味料を混ぜ込んで揚げるだけなのです~♪

こちらがそのガンモのタネですよ。
具材はギンナンの他、ニンジンキクラゲ干しシイタケゴマタマネギで、ギンナンとゴマ以外はみじん切りにしております。

で、これを丸めて揚げるのですが、豆腐の水切りが甘かったのか玉子の分量が多かったのか、ドロドロの状態になってしまい、片栗粉を入れても回復する見込みがなかったので、お玉に乗せてかき揚げの要領で揚げてみましたよ~。

というわけで、お恥ずかしい形ではありますが、がんもどきの完成です~(^^)
相方の提案でわさび醤油をつけながらいただきました。

見た目はアレでしたが、お味は美味しかったですよ~(^o^)


北海道の物産とヒステリックママですよ(^^;)

2008年10月16日木曜日

今日の夕方は、お買い物がてら上野松坂屋今日からスタートした『大北海道物産展』を覗いてきましたよ~(^^)

今回の目玉の一つ、田中義剛さんの牧場出品の「生キャラメル」が見事に売り切れだったのも残念ですが、それよりも以前の物産展で出品されていた「ジンギスカンキャラメル」とかの変わりキャラメル出品されていなかったのが一番残念でした(^^;;;

あと印象に残った事といえば、会場内でぐずる息子ちゃんブチ切れて、ヒステリックにわめき散らす茶髪のヤンママさんがいらっしゃって、なんとも言えない気持ちになりましたよ(^^;;;

その開場中に響き渡る金切り声に、はるばる北海道からいらっしゃった出展者の皆様ポカーン( ゚д゚)とされておりました(^^;;;

というわけで、今日買ってきたのはこちら。

スモークサーモンハラス”と、

函館いかめし”なのでした~(^^)

これらを使った今日のオカズはこちら~♪

サーモンハラスは網でちょっくら炙っております。
やはりサーモンは皮の端っこの脂ギッシュな部分一番美味しいですね~(^^)

いかめしは中のもち米に味がしみまくっていて、こちらも美味しかったです~(^o^)


湯島天神のギンナンで茶碗蒸しですよ(^^)

2008年10月15日水曜日

今日は、湯島天神で拾って、くっせー果肉をむいて、乾燥作業中ギンナンをちょっと使って、茶碗蒸しを作ってみましたよ~(^^)

ギンナン以外の具は、鶏皮干しシイタケハンペンみつばでした~♪

なぜカマボコではなくてハンペンを使ったのかというと、ただ単にハンペンが好きだからなのですよ(^^;;;

下ごしらえとして、ギンナンは殻をむいて塩茹で、シイタケはぬるま湯で戻し、鶏皮は下茹でし、ハンペンは1.5cm角に切っております。
そして、そんな材料の皆様を茶碗に入れて蒸すのですが、ウチには蒸し茶碗がないのでチキンラーメン用のドンブリで2人分をガッツリ作りました(^^)v

ここに卵液を注いで、上にみつばを乗せて蒸しますよ~。
卵液は、玉子2個だし汁1.5カップ(シイタケの戻し汁含む)で作っております。

ちょっくらみつばコンモリ山盛りな気もしますが、気 の せ い ですよ~(^^;;;

まずは強火で2分蒸し、その後弱火で13分蒸し上げました。
というわけで、出来上がりはこちら♪

火力が強かったのか、茶碗蒸しの表面に割れが出来てしまいましたが、中身はツルンツルンな仕上がりでしたよ~(^^)

ハンペンの柔らかな食感ギンナンのアクセントイイ感じで、とっても美味しい茶碗蒸しになりました~(^o^)

今日はこの茶碗蒸しと、

『博多一風堂』風辛子もやしなのでした~。
久々に自家製ラー油を作り、雪国もやしと合えております。

やはり本家の辛子もやしには一歩及ばない感がありますが、結構美味しく仕上がってました


くっせーアレを乾かしてみましたよ(^^)

2008年10月13日月曜日

昨日くっせー激臭と戦いながら種を取り出したギンナンを、秋晴れの空の下ベランダに広げて干してみましたよ~(^^)

実を取って洗ったばかりの状態ではまだくっせー臭いモンモンとしていたギンナンの皆様ですが、ベランダで1日干したらこんな感じになりました。

室内で撮ったのでちょっと青白気味ですが、見た目はスーパーとかで売ってるのとおんなじ感じになりました~(^^)
あの気になるくっせー臭いもかなり薄~くなりましたよ(^^)

ただ、触ってみるとまだほんのり湿った感じなので、晴れた日にもう一日干してパーフェクトギンナンにしてあげたいと思います~(^o^)


ギンナンのくっせーアレむいちゃいました♪

2008年10月12日日曜日

先日3回に分けて湯島天神で拾いまくり、に浸してあるギンナンですが、今日はそのくっせー果肉部分を剥いてみましたよ~(^^)

ギンナンニオイ漏れを防ぐためにに入れてに浸し、フタをして置いておりました。

で、そのフタを開けてみたところ・・・

あのくっせー臭いに加えて、発酵したようなスッペー臭いも合わさったなんともいえない悪臭が台所いっぱいに広がったのでした~(^^;;;

とりあえず台所に消臭スプレーを撒きつつ、鍋のクッセー水を捨ててギンナンをビニール袋に入れて外からモミモミしてみたのでした。

というのも、素手ギンナンの果肉部分に触れるとかぶれてしまうのだそうです~(><)

しばらくビニール袋の上からモミモミして果肉の中からを揉み出していたのですが、ふと揉んでいる手の臭いを嗅いでみたら、ほんのりとくっせー臭いが染み付いておりましたよ(^^;;;;;;
あの悪臭ビニール1枚くらい屁のカッパで染み出しておりました(^^;;;

というわけで、ビニール袋を2枚にしてモミモミすること数分。種が一通り出てきたのでとりあえずザルにあけてみました。

まだくっせー欠片がいっぱい付いているので、さらに表面を1粒ずつ洗い

ようやくキレイになりました~(^^)

洗いながら数えてみたら、112個もありましたよ~(^o^)
ただ全体的に小さめではありましたが・・・(^^;;;

ちなみに、種を取ったあとのくっせーアレビニール袋で厳重に包んでゴミ箱の奥深く封印!しておきましたよ(^^;;;

というわけで、明日になったらベランダで天日に干そうと思ってザルに入れたまま台所に置いておいたのですが、キレイに洗ったはずの種からまだまだくっせー臭いモンモンと漂っていたので、まだ夜ですがベランダに出しちゃいました(^o^;;;


ラストぎんなんとネコちゃん達ですよ(^ω^)

2008年10月9日木曜日

今日は仕入れのためにちょっくらお出かけしたのですが、その夜にまたしても湯島天神の境内ぎんなん拾いをしてしまいました~(^^;;;

今日は今までで最高の約50個ぎんなんが拾えました~♪
これにて今まで拾ったぎんなんの数がめでたく100個を越えましたので、僕の今年のぎんなん拾いこれでラストにいたします(^^)ノシ

でもこれから葉も色付いてきて、ますます実が落ちてくると思われるので、ぎんなんを拾うなら今がチャンスだッ!m9(^^)

あと、ぎんなんを拾っていたら久々に湯島の名物ネコ“コタローくん”に遭遇したので、記念に激写!してみましたよ(^ω^)

残念ながら、カメラを向けたらソッポを向かれてしまいましたよ~(^^;;;

そのかわり御徒町にラーメンを食べに行った帰りに、ビルのガラスドアの向こうでたたずむビルネコちゃんにも久々に遭遇したので、ガッツリ激写!しておきました~(^ω^)

この子はガラスドア越しニャンニャンと鳴いておりましたよ~(^^)


湯島味めぐりと謎のヘリコプターですよ

2008年10月8日水曜日

今日はお昼過ぎにお取引先様打ち合わせにいらっしゃったのですが、お昼ご飯をまだ食べていないとのことだったので、湯島の行列が出来るラーメン店『大喜』で一緒にラーメンをいただきました~。

いつもなら長い行列が出来ているのですが、「平日昼過ぎ雨天」というトリプルコンボのおかげで、1秒も並ぶことなく席に着くことができました(^^)v

というわけで、僕は“とりそば”をいただきましたよ~(^^)

通りを挟んだ向かいのラーメン店“ぽっぽっ屋”とはまったく正反対アッサリ上品なお味で、スルスルとお腹に入ってくるような美味しいラーメンなのでした~(^^)

その後、目的の打ち合わせのために近くの甘味処“みつばち”へ移動~。
ここはあの『出没!アド街ック天国』の「湯島」の回でも紹介された有名店なのです(^^)

クリームあんみつなぞをいただきながら打ち合わせをさせていただきました♪

そして、打ち合わせを終えて事務所に戻る途中、湯島上空で何分もホバリングし続ける謎のヘリコプターがいたので激写!しておきました(^^;;;

別に事件じみた感じは無かったので、空撮でもしてたのでしょうか???
事務所に戻ってからもバタバタしばらく飛び続けておりましたよ(^^;;;

【オマケ】
今日の晩ご飯は、昨日のカレーの残りを再利用した“鶏皮カレー南蛮”ですよ。

今日は残りのルーが少なくて味が薄めになってしまったので、水と調味料の外に赤だしも加えて味わいとコクをプラスしておりますよ~(^^)