相方が「たまには魚を食べたいよ~」と言っていたので、今日の晩ご飯はお魚をホイル蒸し焼きにしたのでした~(^^)
今日食べたのは、半額で投げ売りされていたイナダでした。
ちなみにイナダとは、ブリが出世する前の下積み時代の名前なのです~♪
というわけで、塩コショウしたイナダに、細切りにしたエリンギ・ニンジン・ショウガを乗せ、バターと一緒にアルミホイルで包み、

水を引いたフライパンに入れ、フタをして蒸し焼きにするのです~♪

で、出来上がりはこちら~。

バターの香りがとっても香ばしくてイイのですよ~。
焼く時に醤油を少々たらしてバター醤油焼きにしても良かったかな、とも思いましたが、これはこれで美味しかったです~(^^)

海老入り炊き込み御飯とジャガイモの味噌汁もつけていただきました(^^)
【オマケ】
今日の大阪のイベントに行けなかったので、こんなお酒を飲んでみました。

“旬果搾り フルーツパンチ 大阪ミックス”で~す。
大阪名物ミックスジュース風のカクテルなのです。
かなり甘~くて、僕的には好みだったのですが、相方は「ジュースみたいだよ~」と言っておりました(^^;;;