4月 « 2006 « ちゃ・ブログ

◆2006年4月 のアーカイブ

“ラーメンの鬼”が80点をつけたラーメン?

2006年4月22日土曜日

今日、テレビ朝日の『裸の少年』という番組を見ていたら、“ラーメンの鬼”こと佐野実さんとジャニーズJrが、都内のラーメン店を何店舗か食べ歩きしていました。
その中で自宅から歩いていける所のお店が紹介されていたので、早速相方と食べに行きましたよ~。

そのお店は、『ラーメン食堂 粋な一生』です~。

わかりにくい写真ですいません m(_ _)m
写真の真ん中に“ラーメン”と書かれたのぼりがあります。ちなみに右端に写り込んでいるのは相方で~す m(_ _)m

メニューに書いてあった文章によると、ここの店主は、北海道の釧路で生まれ、16年公務員をした後に北海道ラーメンの修行をして、昨年12月にこのお店をオープンしたそうです。粋な人生ですねぃ~。

このお店では、醤油・味噌・塩の各ラーメンを出しているのですが、店主のオススメは塩ラーメンらしく、佐野実さんも番組では塩ラーメンを食べて80点を付けていました。

しかし、この日は佐野効果のために残念ながら塩ラーメンは早々に売り切れてしまっており、僕は味噌ラーメン、相方は醤油ラーメンをいただきました。

僕の食べた味噌ラーメンは、結構コッテリとしていてコクがあり、スープを飲み干すとカツオ節と思われる細かい粉末が見えました。
具のチャーシューは大き目の豚バラでジューシー、モヤシはシャキシャキ、麺は中太ちぢれ麺でよくスープが絡んでいました。

この味噌ラーメンを食べてたら、大学時代に国分寺でよく食べた北海道味噌ラーメンを思い出しました~。

一方、相方は醤油ラーメンにひどくご不満の様子。
確かにメニューにも、塩・味噌に関してはそれぞれのこだわりポイントが記されているのに、醤油ラーメンについては“特にこだわっている点はありません(笑)”などと明記されているので、本当にシンプルなものなのでしょう。
相方から醤油ラーメンのスープを貰って一口。

「シンプルにしょっぱいヨー(TT)」

明らかに醤油ダレの量が多かったですね~。
多分佐野効果でお客がどっと押し寄せ、厨房二人でテンテコマイだったんでしょうね。
ラーメンが出てくるまでずっと僕の隣には前のお客のドンブリとお冷やのグラスが回収されずに置かれっぱなしでしたし(^^;

今度はすいている時に佐野採点80点の“塩ラーメン”を是非食べにいきたいです~(^^)


あと100日で戻ってくる騒音おばさん

2006年4月21日金曜日

「ひっこーし!ひっこーし!さっさとひっこーし!シバクゾ!」
でおなじみの奈良県平群町の騒音おばさんに懲役1年の実刑判決が出たそうです。

昼間のニュースは竹島とこればっかりだったので、原稿描いている最中の気分転換に騒音おばさんをTV見ながら描いてみましたよ。

しかし、結局懲役1年でも、未決拘留期間が250日算入されたので、それを差し引くと実質100日少々お勤めしたら釈放ということらしいです。
つまり刑が確定しても、夏には騒音おばさんが刑務所から復活しちゃうということなのです。

平群町では騒音防止条例を新たに作ったようですが、罰則規定がないそうなので、なんだか微妙な感じですねぃ~。

『報道ステーション』によると騒音おばさんが控訴したみたいです。
こうなったら公判引き伸ばしで3年くらい出てこないほうがいいかも~。


“赤ふん”でユルユル~

2006年4月20日木曜日

今日の『TVチャンピオン』は、『ゆるキャラ日本一決定戦』の決勝戦でした。

“ゆるキャラ”というのは、みうらじゅん氏が提唱しているもので、日本全国のイベントキャラやキャンペーンマスコット、地元特産品のイメージキャラ等々の数あるキャラクターの中で、デザインが微妙で“ゆる~い”キャラクターのことらしいです。

その“ゆるキャラ”を日本全国から選抜し、8ブロックに分けた各地区の地方予選を経て勝ち残った“ゆるキャラ”の皆さんで日本一を決めたのが、今日放送の決勝戦なのでした。

今回の決定戦で選抜された全国の“ゆるキャラ”たちはこちら(TVチャンピオンのHP)

優勝は『秋田わか杉国体』のマスコット『スギッチ』だったのですが、それよりも僕が気になったのが、福井県高浜町商工会の海水浴客減少抑制マスコットの『赤ふん坊や』でした。

『赤ふん坊や』の姿は高浜町商工会のHPでチェック!

この坊や、ワンパク系ショタキャラ好きにはたまらない赤ふん一丁ですよ(*^^*)
しかも同HP内にある “『赤ふん坊や』キャラクター展開図” では、さらにいろんな姿の坊やが!
特に赤ふん一丁でラグビーをしている姿はマニアックの一言ですね。むしろエロチック。赤ふんにハッピ姿の坊やもいいですわ~(^^)

上記のTVチャンピオンHPに掲載されている予選落ちしたゆるキャラの中にも、結構ショタくさいキャラが散見できますね。
観光地でこんな“ショタゆるキャラ”のグッズがあったら、僕ならついつい買って帰っちゃいますねぃ~。
そんでもってそのキャラのコピー本を出しちゃいます(^^)


AをRします

2006年4月19日水曜日

5月7日開催の野郎系オンリー同人誌即売会『雄ケット3発目』のサークル参加案内通知が届きました~(^^)
スペースナンバーは “32番” となります。当日はショタケット(5月5日)で発売予定の『ハメチン式』を持っていきます。
余裕があればコピー本イラスト集とか出したいですけど、多分ム~リ~(^^;;;

サークルカットはこちら。

“AをRします”の意味は僕のサイトを見てね(^^)
って、サイトのURL間違ってるし~!(ToT)。よりによってサークルカットで自分のサイトのURL間違えるなんて、オマヌケにも程があるっスよ~。ゲッソリ。
“AをR”については、僕の同人活動を知る、前の会社の後輩くんに「このキャッチコピー、カッコイイっスよ!」って言われました(*^^*)

さて、5月の新刊の進捗状況ですが、1話分12ページの漫画の2話構成で合計24ページのうち、下描きが終わっているのが17ページ分。残りは7ページです。
下描きが終わったらスキャニングしてMacでトーン加工します。
まだまだ先は長いですが、一生懸命がんばります~(^o^)


ホタルイカが食べたかった日

2006年4月18日火曜日

今日の夕方、テレビ朝日のニュース番組『スーパーJチャンネル』でラッシャー板前さんがホタルイカ漁の手伝いをやっていて、その時に秘伝のたれで沖漬けを作っているのを見て、急激にホタルイカが食べたくなってしまいました。

そこで上野のスーパー『吉池』に行って来たのですが、時間も遅かったのでパック詰めの醤油漬けしか残っておりませんでした~

とりあえずその醤油漬けを買って帰りましたよ~。
早速一匹ペロン。
「しょっぱくてコリコリ~」
酒を飲まない僕にはやっぱり白いご飯だな~ということで、早速ご飯を用意。

しまった!『吉池』で安いウナギの蒲焼(中国産)も買ってたんだった。

というわけで、うな丼と一緒にホタルイカをコリコリ~。
ホタルイカはわさびの風味がほんのり利いてて美味しかったんだけど、ウナギが安いだけあって生臭くて固くて残念な感じでした~(TT)


『世界ふしぎ発見』みたいなドラマ

2006年4月18日火曜日

今日、日本テレビ系列で放送していた「プリズン・ガール」を見ました。

ストーリー云々は置いといて、なによりも気になったのが、主演の安倍なつみさんが終始セリフを日本語で喋り倒しているのに対して、共演の外国人達が普通に英語で(吹き替えかぶせて)返しているのにものすご~く違和感を感じました。

同時にこの違和感に激しくデジャヴュ感があったので思い返してみると、『世界ふしぎ発見』のミステリーハンターが現地の人に日本語で話し掛けているのに、間髪入れずに母国語で返してくるあの違和感と同じものだったのでした~(^^;)

しかも、ラストの出所シーンで「I love you」といわれた安倍なつみさんが「あいらぶゆーとぅー」と棒読み英語で返したのにも激しく萎え~。

主演が良かったらもっと感動できるドラマだったんだろうな~、と思った今日の夜でした~。


バンダイの再販プラモ

2006年4月16日日曜日

今日はず~っと部屋にこもって5月のイベント合わせの漫画を描いていようと思っていたのですが、ネームを切り終えて原稿用紙に枠線を引いていたら原稿用紙が4枚ほど足りなかったので、急遽アキバへ買いに出ました~。

アニメイトで原稿用紙を買ったついでに、コピー用紙を買いにヨドバシアキバへ。
その時ふと、「そういえばバンダイの70・80年代プラモが4月再販予定だったな~」と思って6階のおもちゃ売り場へ。

ありますね~、ゴーグルロボにダイナロボに鉄人28号(太陽の使者版)等々、僕も今日はバルディオスとゴーディアンを買いました~

これ以外のアイテムについては、去る2月に行われた『東京トイフェスティバル』で在庫処分したがっているディーラーさんから前回再販分のほとんどを入手しておりました。まだ全然作っておりませんが(汗)

因みに、今回の再販ラインナップはこんな感じみたいです。
(楽天の某ショップで確認。ヨドバシアキバに在庫があったものは★)
【 アニメロボ 】
・闘士ゴーディアン(大サイズのみ:合身可能モデル)★
・宇宙戦士バルディオス(大サイズのみ:合体不可)★
・太陽の使者鉄人28号(小サイズ・大サイズ両方)★
・黄金戦士ゴールドライタン(変形可能モデル)
・宇宙大帝ゴッドシグマ(小サイズのみ・合体可能モデル)
・百獣王ゴライオン(小サイズのみ:合体不可)★
・機甲艦隊ダイラガーXV(大サイズのみ:合体可能モデル)★
【 戦隊ロボ 】
・デンジタイガー+ダイデンジン(ダイデンジンは変形可能)★
・サンバルカンロボ(大サイズのみ:合体可能モデル)★
・ゴーグルロボ(大サイズのみ:合体可能モデル)★1個確認
・ダイナロボ(小サイズのみ:合体不可)★
・バイオロボ(小サイズのみ:合体可能モデル・イロプラ)★

欲を言えば「ダルタニアス」の合体可能プラモも再販して欲しいところですね~。

あと、聖闘士聖矢の黄金聖闘士のプラモも全種類再販されてました。こちらは聖闘士聖矢20周年記念再販らしいです。
こちらは結構たくさん平積みされてましたよ~。


大女優の玉子かけごはん

2006年4月16日日曜日

先週金曜日の『徹子の部屋』に女優の大空眞弓さんが出演されていて、ご自身の“玉子好き”に関するエピソードを語られておりました。

その中で“玉子かけごはん”の食べ方についてのこだわりに、思わずうなずかされました。
彼女いわく「ご飯にかける前の玉子に醤油を入れて混ぜると、せっかくの卵が醤油臭くなる」とのこと。
なので、「ご飯に醤油をあらかじめかけておいて、醤油ご飯にしてから玉子をかける」というのがこだわりの食べ方なのだそうです。

今朝そんな話を思い出し、朝食は玉子かけご飯にしてみました(^^)

早速炊きたてのご飯に醤油だけをかけて混ぜ混ぜ~♪
僕の場合は、100円ショップで買ってきた“だし入り醤油”の『越のむらさき』。
この醤油、安い割に玉子かけご飯には結構いい感じなんです。
なぜなら、『ビミサン』みたいにだしっぽさが強すぎず、でも醤油の味の中にほんのりとだしの風味が感じられて、玉子の味を引き立ててくれるのです。
『越のむらさき』を混ぜ込んだ醤油ご飯の上に、よーく混ぜた溶き玉子をぶっかけて一口。
「う~ん、いい感じ」
確かにこの方法だと玉子の味がより感じられるような気がします~。
大空さんの食べ方では、さらに“味付けではない”焼き海苔で巻いて食べるとイイんだそうですよ。
この玉子かけご飯を試したいがために、L玉子10個入りパックを買ってきてしまったので、しばらくは玉子かけご飯です。ズルズル~。

余談ですが、僕の場合、“大空眞弓”と“藤田弓子”の顔と名前が時々ごっちゃになります。ついでに言うと、“藤田弓子”と“藤田朋子”も同様にごっちゃになります。
「“渡鬼”に出てるのって藤田弓子だっけ?」みたいな (^^;


ウニ丼が食べたくてしょうがなかった日

2006年4月15日土曜日

今日は突如ウニ丼が食べたくなったので、近所の海鮮丼専門店に行ってみました~。
まだその店には一度も入ったことがなかったのですが、前を通るたびに二本の『うに丼』と書かれたのぼりがたなびいていて、“ウニ丼食べたくなったらこの店だ!”と常々思っていたのでした。

早速『営業中』の札の下がっている自動ドアを開けて店内に入ると、お客どころか店員もいない。
“?”と思いながらもイスに座ろうとすると、カウンターの下から突如女性店員が現れ、「キョウハ モウ オワリデス ケド」(かなり片言)という非情なお言葉。
なんとお昼の営業は10分前に終わっていたのでした。というか『営業中』の札出しっ放しですよ~(TT)

食べられないとなるとますます食べたくなるもので、今度はアキバの方まで出ると、とある海鮮丼専門店に入ったのでした。
その店には、ウニが真ん中に乗った『海鮮丼』なるメニューがあったので、それを注文しました。
ここの『海鮮丼』にはウニの他に、タコ、イカ、マグロ、サーモン、ネギトロ、イクラ、エビ(蒸しエビ)が豪勢に乗っており、これで千円で若干おつりが来るお値段。う~んいい感じ。
満を持して丼の真ん中に鎮座するウニを一切れペロン。・・・舌がピリピリするヨ~(TT)
良く見ると色も黒ずんでいて、全皿126円均一の回転寿司のウニみたいでした・・・。
まあ、お安め価格なので致し方ないですね~。あ、他の具はそこそこいけましたよ~。

お金があれば、また宮城の殻付き生ウニをお取り寄せ便するのですが、今は時間的にも金銭的にもそんな余裕は無いのでした~(TT)


ポコちゃんには眉毛がない

2006年4月13日木曜日

今日、不二家のお店で『ポコちゃん武者人形』なるフィギュアが1,000円で販売されていたので、早速購入しました~。

凛々しい武者姿のポコちゃんと、ビタワンみたいな犬(「ドッグ」というらしい)が陶器製のフィギュアになっております~。
でも、眉毛がないのでちょっと寂しい・・・というわけで、フォトショップで眉毛を合成してみました。

う~ん、カッコカワイイ。
でもこのフィギュア、口がイラストのポコちゃんよりも下に付いてるので、鼻の下が伸びてるように見えるのが難点ですね。ニヤニヤ。

最後は武者つながりで、バトルフィーバーロボと一緒にパチリ。
ロボが座っているのは「デンジマン」と「ライブマン」の単行本でござる。